日産 キューブ

ユーザー評価: 3.92

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タワーバー取り付け

    親のキューブ、自分のサニーでは感じられない明らかなボディの剛性感の低さがあって、乗るたびに違和感を感じていた。まぁあのハイト系のボディじゃあねぇ…。 簡単にできるボディ補強はタワーバーを取り付けることぐらいだが、キューブはサニーと違ってちゃんとした社外品がある。 そこで、 クスコ製のタワーバーを中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:07 MrHA23SMANさん
  • ボンネットフードダンパー ー解決編ー

    ◾️前回のあらすじ ダンパーブラケットにかかる圧力で、ヘッドライトの樹脂製ステーを破断する可能性があるとのこと そこでダンパーブラケットとヘッドライトのステーの間に、3mmのゴムを緩衝材として挟む事で中途半端に様子見を決め込むことに… あれから約3週間 とりあえず問題無さそうですが、まぁ問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 22:12 pururu13さん
  • ボンネットフードダンパー ー迷走編ー

    先日、ボンネットフードダンパーについて、みん友のよぴぽよさんからご教示をいただきまして なんと、ダンパーのブラケットが共締めしているヘッドライトの樹脂製ステーが破断し、車検時に揉めたとのコトです 早速確認してみると、こんな感じにブラケットがズレてました やや内側に向けてダンパーの力が①のように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 17:25 pururu13さん
  • フロントストラットタワーバー取り付け

    ”ボディは力だ”(大体の方はこのメッセージはわかるはず)ということで20年ものの車体を補強するためにストラットタワーバーで気持ちの補強をすることにしました。ネジ付近は硬くなっていることを恐れて潤滑剤を吹き付けました。 こちらが中古ですが状態の良かったブツです。物自体は安かったのですが日本はか海外に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月29日 13:06 Partieさん
  • ボンネットフードダンパーを取り付けてみよう

    ボンネットはせいぜいが月に1回開けるかどうかなんですが いざ開けるとですね、ボンネットステーを立てるのにタワーバーのブラケットを迂回するように取り回す必要がありましてですね まぁ、面倒くせーなと そんな感じでボンネットフードダンパーを購入してみました 燦然と輝く「MADE IN CHINA」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月12日 21:16 pururu13さん
  • Z12キューちゃん ドアヒンジ給脂 127,575㎞

    最近運転席ドアの締まりが悪く、今日も3分ほど半ドア走行をやってしまいました。改善を狙ってヒンジとストライカーの回転部にグリースを塗りました。多少軽くなった気がしますが、今度検証します。ドアヒンジには、グリース塗るか、ラスペネ吹くか思案しましたが今回はグリースにトライしました。(AZ万能グリース)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 16:54 ウキュハム君さん
  • フロアー補強バー取り付け

    また買ってしまいました… LAILEのフロントフロアー補強バー 「毒を喰らわば皿まで」ではないですが、どうせトランクバー付けたなら、こっちも行っとこか〜的な しかも安くて買いやすいんですよね パーツはこんな感じです 補強バー本体 M10×30ボタンヘッドボルト M10スプリングワッシャーと平 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月15日 22:58 pururu13さん
  • トランクバー取り付け

    LAILEのトランクバー つい買ってしまいました タワーバー同様にポン付けなんで、特に問題はありません ラゲッジルームのボードを外して、初めてスペアタイヤにご対面です タイヤハウスが多少汚れてたので、作業前に少し綺麗にしときました ボルト2箇所を外してサクッと取り付け タワーバーのボルトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 22:05 pururu13さん
  • タワーバー取り付け

    タナベのタワーバーになります ポジションランプ交換時、余りに固くて外れなかったので、気分転換に取り付け作業してました ポン付けなので、取り立てて書く事もないのですが、気になった点をいくつか まず、このボルトが13mmでした 説明書に13mmと書かれていて、誤植かな?と思い、たまたま持っていた1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 19:14 pururu13さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)