• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちやちやの愛車 [スズキ アルトラパン]

パーツレビュー

2023年5月3日

Kasuver ディスプレイオーディオ KAR7  

評価:
5
kasuver ディスプレイオーディオ KAR7
AmazonでKasuverのディスプレイオーディオを購入!

スズキのバックアイカメラ付きディスプレイオーディオをオプションで付けてもらいましたが、オーディオとナビ、バックモニターしか使えない。。。
期待はしていませんでしたが、ミラーリンクやTVなどの拡張性もないため、買い替えです!

メルカリで地デジチューナーも購入して一緒に取り付け機能を拡張ました!
CarPlay、Bluetooth、ラジオ、音楽再生、ミラーリンク、ビデオ入力(地デジチューナー)、ビデオ出力、ハンズフリー通話など、必要なものへ全部ついてて、バックモニターやステアリングコントロールなど、純正の機能もそのまま使えて快適です!
なんやかんや、やっぱりテレビが見れるのは良いです(o^^o)
  • スズキ
    バックアイカメラ付きディスプレイオーディオ。音楽再生、ナビ、バックモニターしか使えないなぁ〜
  • 純正の裏はこんな感じ。かなり機能を絞ったシンプルなつくり
  • 社外のオーディオをつなぐ際に必要な電源コード24ピン、12ピンセットを購入!2750円
  • 続いてバックカメラをRACに変換する
    バックカメラ変換アダプターを購入!2880円
  • アンテナコード変換コードを購入!
    1171円
  • ジャーん!
    Kasuverのディスプレイオーディオ!
    Amazonのセールでなんと13512円!
  • CarPlay、ミラーリンクなど必要な機能が全部ついてコスパ最高です!
  • 裏面にビデオ入出力、バックカメラ入力などもあり拡張性があります。
  • 電源配線。これに沿って配線します。パーキング配線を繋げなければ、走行中でも映像を見れます!
  • 4×4地デジチューナーは、メルカリで5000円で購入。電源とアンテナ線を付けてビデオ入力に接続します
  • ということで一気にとびますが、なんとか付きました!オープニング画面です!
    オープニングはこんな感じ
  • ホーム画面!
    タッチパネルを横スCarPlayクロールでCarPlayやミラーリンク、RACなど切り
  • Bluetoothで、ハンズフリー通話、音楽再生など操作可能!
  • CarPlay画面
    Yahooカーナビ、LINE、音楽再生などできて快適です!
  • 地デジチューナーを接続し、テレビも視聴できて、最高でーす!
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※全部で30000円前後ですかねー。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KENWOOD / U340W

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

PIONEER / carrozzeria / DMH-SZ500

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:82件

PIONEER / carrozzeria / MVH-7500SC

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:276件

Clarion / DXZ475RC

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PIONEER / carrozzeria / MVH-5600

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:30件

PIONEER / carrozzeria / DEH-P707

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria DMH-SF600

評価: ★★★★★

ワントップ スズキ車全方位モニター変換アダプター TPS087BA

評価: ★★★★★

マツダ(純正) スピアーノ純正バンパー

評価: ★★★★★

スズキ(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

評価: ★★★★★

Xhfarce サイドシルプロテクター

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月10日 16:48
ちやちやさん
コメント失礼致します。
実は、私の娘が同じ物を購入して取り付けはしたのですが、周りがスカスカで
ちやちやさんの様に綺麗になっていません。
周りの枠はどちらで購入しましたか?
ちなみに、ちやちやさんのは何インチでしょうか?
申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2023年9月10日 20:10
takaboo!さま
コメントありがとうございます。
私は、白の外枠は7インチ用だと何かバランスが悪くて格好悪いと思ったので、7インチワイド用を準備しました。
ディスプレイオーディオ自体は、7インチです。
なので、両サイドにそれぞれ15ミリくらいずつスキマがてきてしまうので、ホームセンターでL字型の樹脂製のバー材(15×15×900)くらいを購入し、オーディオの高さに合わせてカッターでカットし、両サイドに両面テープではりつけました。
2〜300円くらいで済むとおもいます。
寸法もカットするだけで、かなりピッタリおさまります。
2023年9月10日 21:51
ちやちやさん
お返事ありがとうございます。
両サイドをL字の樹脂製バーで固定されてるんですね?分かりませんでした。
ピッタリですね?
是非、参考にさせていただきます。
ほんとにありがとうございました
コメントへの返答
2023年9月10日 22:00
オーディオ本体の両サイドに
貼り付けているだけです!
L字の樹脂製バーなので、加工もしやすく
簡単ですので、是非やってみてください!
2023年9月16日 18:02
ちやちやさん
度々すみません。
先日の隙間埋め参考にさせていただき取り付け致しました。
ありがとうございます。
ちやちやさんはバックカメラRシフトに入れたら画面切り替わりますか?
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2023年9月16日 20:27
隙間埋めが参考になって良かったです。
私のはRシフトに入れると、
画面は切り替わります。
ガイド線は出ないですが…(^^;)
リバース、パーキング配線や、
バックカメラ変換アダプター変換アダプターのRAC黄色配線をオーディオ本体背面のリアカメラの口に差し込みはされていますでしょうか?
2023年9月16日 19:19
ちやちやさん 
お騒がせ致しました(^^;;
バック配線接続、やっとわかりました。
コメントへの返答
2023年9月16日 20:37
解決されたようで良かったです。
2024年9月10日 21:37
ちやちや様
申し訳ございませんが何点か教えていただけますか?
今週末辺りに、子供のラパンにつけようと思っているのですが、ステアリングコントロールの配線が、本体側と車両側ともオスでしたがどのように接続されましたか?
また、ブレーキの血栓が本体側はU字のコネクタですが車両側はギボシのコネクタでした。こちらもどのようにつけられましたか?
コネクタを付けなおして接続されましたか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。

プロフィール

ちやちやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ミラ ココア 純正ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:33:44
オリジナル ディスプレイオーディオ操作パネルによるリモート操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 08:10:47
ホンダ(純正) VXM-174VFXi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:09:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
丸目でレトロな雰囲気の車にしたくてラパンにしました。オプションのグリルと、黒のドアハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation