• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

ワイドボディ

ワイドボディ またまたご無沙汰しております。
ここのところ、会社から書き込みできなくなっていることもあり
自分のクルマがなかったりでみんカラからちょっと離れていました。

自分のクルマは実は先週既に復活しており
割とエラいカッコになって皆様のお褒めの言葉をいくつも頂戴しました(笑

おおざっぱに言えば前後とも片側30mmワイドのフェンダーになって、
ホイルオフセットもそれに伴って変更しただけなんですが
ハッキリ言ってとんでもないコーナリング性能です(汗
クルマの限界があまりに高すぎてどこまで何をやっていいのかまるでつかめません。

これでタイム出なかったらちょっとカッコ悪いなぁと焦っています(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/22 23:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

三重県四日市から静岡へ
ライトバン59さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 23:11
おー!
ワイド具合が素敵です!!
深リムホイールが似合いそうですね~
暴走してくださいね♪

P.S.ナンバーは隠した方が良いかと。
コメントへの返答
2009年2月22日 23:18
実はホイールを替えるとき、MKの深リムにしようか悩みました(笑

次は3/11にHKSのハイチャレでTC2000の予定です。

去年かそのあたりから有事の際以外は持ち主が調べられないようになってませんでしたっけ?^^;
2009年2月22日 23:18
とうとう完成したのですね!
お披露目楽しみにしております。

ホイールがM6純正に似ているような気もしますが・・・?
コメントへの返答
2009年2月22日 23:22
ホイールはM6タイプのレプリカです。
といってもM6用は19インチで僕のは18インチです。
本当は19インチにしたかったのですが
主治医と相談の結果、ノーマルボディ、ノーマルメンバーでは
E36は19インチを履きこなせないのでダメ!
と言われたので諦めました(笑
2009年2月22日 23:25
復活おめでとう~^^
トレッド約60mmワイド
興味しんしん

コメントへの返答
2009年2月22日 23:32
ありがとうございます^^
アライメントの影響もかなりありますが
フロントの入りがまるで違いますよ!
今度、レスポンスを体感してみてくださいね。
2009年2月23日 0:18
ようやく戻ってきたのですね♪
ワイドトレッドは効果大ですか?
興味あるなー☆
(^^)
コメントへの返答
2009年2月23日 7:16
オートサロンの絡みなどもあり
だいぶ遅くなってしまいましたが、
やっと戻ってきました!

ワイドトレッドはだいぶ印象が変わりますよ!
2009年2月23日 9:49
お久しぶりです!ワイドフェンダーいいですね!ブリフェン好きの私的には興味深々です。是非、拝見したです(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 22:36
お久しぶりです!
このフェンダーを作るときに
E30M3みたいにして!ってお願いしたら
「アレはめちゃくちゃお金かかるよ!」って言われて
この形に落ち着きました(笑

ブリスターのいかにも「戦闘機です!」って雰囲気はいいですよね(笑

今度、じっくり見てください^^
2009年2月23日 14:33
ブリブリカッコいいですね♪

今度ゆっくり見せて下さい。

更なるコーナリングマシンに変貌ですね
コメントへの返答
2009年2月23日 22:38
ありがとうございます!
写真ではなかなか表現しずらいんですが
走ってるときの後ろ姿もカッコいいですよ(笑

近いうちにオフなどでお会いしたいですね!
2009年2月23日 14:44
お~私もこういうの大好きです!
じっくり見たい・・・
コメントへの返答
2009年2月23日 22:39
お久しぶりです。
沼津さんのIdingマシンもまだ見せていただいてないので
僕も次にお会いできるのが楽しみです!

そのときまでにマフラーも出来ていればなおいいかな?
2009年2月23日 21:20
遂に完成っすね!
迫力満点ですねー
今度、じっくり拝見させてくださいね!
コメントへの返答
2009年2月23日 22:40
だいぶ時間がかかってしまいましたが
僕的にはかなり満足のいくモノになりました!

クルマの迫力に負けないように
乗り手も頑張らないとダメですね(笑
2009年3月10日 1:46
はじめまして
私もワイド化を企んでいますので
参考にさせていただきました。
片側60ミリにしようか考えてます。
こちらにもお寄りください。

コメントへの返答
2009年3月10日 5:20
はじめまして!
メッセージありがとうございます。

片側60ですか!?
それはスゴイですね~
フロント30mmワイドだけでも体感で明らかに違うほど変わりますよ!

逆に足のセッティングはシビアになる面も出てくると思います。

これからどうなるか非常に楽しみですね。

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation