• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

天気が微妙

天気が微妙 おはようございます。
本年最後のTC2000走行が明日に迫っているASKです。

今回は早目に準備をして土曜日の段階で完璧だと思っていたのですが、パワーを出すために右のブレーキダクトを塞いでエアクリ専門にしていたのを忘れてました(^^;

危うくフェードしてコースアウトするところでした(笑)
エアクリも汚れているのでやっぱり今夜整備ですね(^^;

明日は予報では曇りなのですが、油断はできない感じです。
今回はニュータイヤの感触を確かめたいのでなんとしても晴れてもらいたいものです。

そういえば年明けの1/31にHKSプレミアムデイというイベントでFISCOを走ることになりました。
明日のTC2000と合わせ、お時間のある方は遊びに来てください!(^^)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2009/12/09 08:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

テールレンズ②。
.ξさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 22:01
ベーパーロックよりヒートクラックの方が怖いねーwww
冷めれば使えるフルードは何より、割れたローターはどうしようもないですからねw
しかも、自走でしょ?
帰れなくなるしぃぃぃぃぃ
ま、でも念のため予備のフルード、エア抜き工具、予備のパッドは持って行った方がよいですよ。

吸気取るならFOG取りましょうよ♪
もちろんラム圧かかるように加工は必要ですけどね。

気温も低くなってるのでベスト出ると思いますよ~。
期待してます!
コメントへの返答
2009年12月9日 22:55
応援、ありがとうございます!

ヒートクラックは前回経験し、エラい目に遭いました^^;
前々回はブレーキパッドが焼け焦げて帰りに臨死体験しています(笑)

とりあえず最低限の工具とフルードは持ちました♪

実は次の改造としてフォグから吸気ダクト引く予定で、もうフォグ取っちゃいました(笑)

完成したらレポートしますねー

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation