• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

ホンダオフセットのワケ

おはようございます。黄色い中華HIDを落札したASKです。なんと新品バナー2本で1000円です!
ドンキで安売りしている青いハロゲンより値段が安いとは正に驚くべき中華パワーです。

今日のテーマはホンダ車のホイールオフセットについてです。
ホンダ車のオフセットは他社に比べて+50前後などかなり特殊な値になり、あまり一般的なホイールの流用が効きません。
他と足並みを揃えなかった事には当然何らかの理由があるわけで、それを僕なりに考えてみようと思います。

周知の様にホンダは元々は二輪メーカーであり、今の大手四輪メーカーとしては最後発です。従ってホンダが本格的に一般的な自家用車の生産を始めた時、シャーシのメインストリームは既にFFへと移行し始めていました。

FFはその構造上、フロント部横幅の大半をエンジンとミッションで占めてしまいます。しかもジオメトリの大きな変化を嫌うホンダは早くから足周りにダブルウィッシュボーンを採用しました。
道端が限られている以上、クルマの横幅も自ずと限られてきます。しかも昭和の時代は税制の問題で大衆車は5ナンバーサイズに収めるのが設計の鉄則です。
限られた横幅の中でダブルウィッシュボーンを持つFF車を作る。しかも出来るだけロアアーム長を長くとりたい。
そうなったら一番の近道は極力ナックルを外側に持って行くしかありません。ナックルの位置を外に出してホイールを車体からはみ出させないためには必然的にオフセットが大きくなります。

こういったFF専業メーカー(当時)としてのバックボーンがあってホンダのオフセットが特殊な数字になったのではないか?と勝手に考えています(笑)

こんな事を言っている僕は大フィーバーしながらガンガンフェンダーブッ叩いたクルマにFR用オフセットのホイールをムリヤリ押し込みます!(爆)
設計思想は全損ですが、ホンダファンの皆様は怒らないください(^^;
ブログ一覧 | シャーシ | クルマ
Posted at 2010/04/07 08:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 11:57
どもです!

1000円とは安いですね~

ホンダ車についての検証(?)は参考になりますね~

実は僕はわりとホンダ車は好きなほうです(^-^)v
コメントへの返答
2010年4月7日 18:54
コストでは何をやっても大陸パワーには勝てませんね(^^;

検証というか、単純に僕はなんとなく乗るっていうのが出来ない性分なんです(笑)

いろんなクルマがあれば良いところも悪いところもクルマの数だけあると思うので、出来るだけたくさんの事を吸収したいですね!

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation