• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぐみんの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

なんちゃって三角表示板買いました(エーモン・パープルセーバー6910)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
三角表示板と言っても昭和の時代のトラックの後ろに表示してある赤い三角形マークではなく、折りたたみ式でやたら重く置き場所に困るオレンジ色のプラスチックのやつでもなく、乾電池で光るタイプの後方通知用のライトです。

夜間では800mもの視認性があり、道交法施工規則適合であるため、この装置を車載しておけば三角表示板を積んでおく必要がありません。

マグネット付きですので運転席からも窓を開けるだけで屋根などに貼り付けて後方車に事故などを知らせる事ができます。

万が一車外へ出る事が出来ないのを想定して運転席ドアポケットにレスキューハンマーと共に入れています。

しかしスイフトは窓が小さいので窓を割ってもそこから脱出するのは難しいでしょうね。。

エーモン(amon) 緊急安全セット ドライブ時や配送作業時の安全確保に パープルセーバー 6910 & 非常信号灯 赤 6904【セット買い】https://amzn.to/4fLV3ER
2
別途、高速道を通行する云々以前に道交法で発煙筒も車載が必須となっていますが、こちらも発煙タイプのではなく、LEDの点滅タイプに交換しています。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタートボタンの周りを着色したよ

難易度:

腫れちゃって口内炎?

難易度:

フューエルキャップカバーつけました

難易度:

【sparco統一化作戦】…カーテシランプ取り付け

難易度:

給油まちがい防止リングつけました

難易度:

スマホホルダーの振動対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メーター読みで過去最高燃費達成です」
何シテル?   05/22 20:11
2022年11月、嫁さんが10月に車を買い直したのを見て急に自分も買い直したくなりネットでスイスポ中古を探しまくって購入。本体価格69.8万円、総額86.8万円...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット(RS)] GE8 フィットRS インターナビ交換情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:20:21
[ホンダ フィット] ヒューズボックス廻りの再纏め2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:23:34
[ホンダ フィットハイブリッド] ◆定番!マップランプのルームランプとの連動 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 08:15:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつも格安DIYで補修したり改良したりと小ネタメインで遊んでいるため乗って楽しむ感じでは ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
番外編 オデッセイに買い換える前に嫁さんが乗っていたZ32です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シルバー・ガンメタのツートンカラーでした。中古車でオートクルーズが故障していて悔しかった ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
トータル30万円で買った中古車でしたが、手放す直前まで足回りやエンジンマウント新調、et ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation