• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

旧ミニのスクラブ半径について

※素人の概算妄想です

タイトル読んで見に来る程度の知識量のかたには説明不要ですが、おさらい↓
https://vehicle-cafeteria.com/WA6.html

で旧ミニのキングピン角を測定した御人によると9°30′
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/609750/car/917042/2975626/note.aspx

もちろん固定角です。

で現在スペクトラム10インチ6J(ET0)を履いているわけですが、こんな記載があり↓
>インナーディスク裏組し、オフセットは−20程度
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1059813951

つまりスペクトラムホイールは
インナーリム3.5"(88.5mm)
アウターリム4.5"(114.3mm)
の組み合わせであると推測されます。

ゼロスクラブはどこになるかと軽く計算すると
6J(152.4mm):in40/out112.4
の3ピースホイールであればよろしいと

裏組みするだけでゼロスクラブに近づけることが可能となることがわかりました。
ガリ取りついでに作業してもらおうと↓
https://www.otaru-radiator.com/

もっと理想を追うと、
165/70R10装着でゼロスクラブをホイールで調整すると
8J(203mm):58.2/143.8
7J(177.8mm):50.1/128
6J(152.4mm):40/112.4
※なお0.5J大きくなるとタイヤ径が5mm薄くなると仮定

なのでバランスの良い7J
インナーリム2"(50.8mm)
アウターリム5"(127mm)
があればいいですね

と英国を彷徨うとForceRacingがカスタムホイール作ってくれるとのこと
http://www.force-racing.co.uk/wheels/force-racing-10-wheels/product/10-three-piece-modular-wheels-overview/

いつになったら円安になりますかね…

(追記)
スペクトラムホイールをリバースホイール組みでオーバーホールに出しました。
…待てよ?リバレルできれば理想に近づくのでは?などと後から思いついたり。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/16 10:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加速ポンプってターボみたい」
何シテル?   04/18 19:55
机上の空論で主治医を困らせるサンデードライバー/ 軽量化は正義(なお安全性)/ 無言フォロー大歓迎です/ 主にブログ書いてます/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACETECHメーターに関するうんちくと、久々のアメリカ通販してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 03:24:38
ベーパーロック(パーコレーション)対策 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 19:57:30
ウレタンリバウンドバッファを取り付けする! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 21:16:29

愛車一覧

ローバー ミニ 黒ミニ(変なほう) (ローバー ミニ)
E-X99公認改(キャブクーパーEg載せ換え) 黒/シャンパンゴールド

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation