• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-1001の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年11月29日

ホイール インチアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールをインチアップしました。

純正14インチ鉄チンホイールキャップ

ソリオ15インチ純正アルミホイール

前からソリオ純正ホイールのデザインが好きで履き替えてみたいと思っていたのですが
やっと履かすことが出来ました!


↑好みの外観になり満足です。
2
↑でも、な~んか14インチの方が車体のバランス的には良かったっすかね?
なぜかパッと見14インチの方が車高が低く見えるような気がします。
3
4.5J→ 5.0J

オフセットは共に+45で同じなので
12ミリ程太くなり6ミリ程、フェンダーのツラに近づいた感じでしょうか。

リアが引っ込んでる感じなんで5ミリのスペーサー入れようと思います。
4
フロント↑
車高を5センチ程下げていますが、ナチュラルでついてしまったネガティブ方向のキャンバーをキャンバー調整ボルトを使用してキャンバー角度は、ほぼ0度に調整してあります。
なのでフロントタイヤは引っ込んだ感じはなくツライチまでとはなってはいませんが自然で丁度いい感じです。

横から見るとリアのホイールが引っ込んでる分小さく見えるので後日スペーサーで調整してみたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

74696km 夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ購入

難易度:

ホイール 交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/3501859/46798975/
何シテル?   03/10 20:38
D-1001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正加工 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 14:09:11
NUTEC NC-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 13:11:50
リア ロングハブボルト打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:25

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
Mh34s ワゴンRに乗っています。 2022年11月にスズキのディーラーで中古で購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation