• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシ君Ⅴ世" [マツダ MX-30]

整備手帳

作業日:2025年8月21日

ノーズカウルが少し低いようなので……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真がなかなか上手く撮れず、伝わりにくいかもしれませんが…

以前からボンネット先端部に比べてノーズカウル(正しい?)の両端が若干低く、違和感があり気になっていました。

シグネチャーウイングとヘッドランプの隙間に指を入れて引き上げれば簡単に動くので、スペーサーを作って挟み込むことにしました。
2
手持ちの黒い樹脂製品を物色していたら、娘が初任給で買ってくれたペンのケースが出てきたので、コイツの一部を切り取って両面テープで貼り付け、適当なスペーサーを作りました✂️
厚みは約5㎜です。
3
コレまた分かりにくい写真ですが、シグネチャーウイングの下側の黒い樹脂が飛び出ている部分とランプの間に挟み込んで両面テープで固定しました。

下から覗き込めば見えますが、正面からは全く見えない位置です🙈
4
出来上がり🙌

1枚目の写真と比べてもあまり違いがわかりませんが、最端部で約2㎜ぐらい上がり、ボンネットとかなりスムーズに繋がるようになりました👍️✨️

目視では確実に違いがわかります🧐

他人から見たら「どーでもイイこと」でしょうが、コレでプチストレスから解放されました😌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DENSO・プラズマクラスターnext 取り付け

難易度:

グローブボックス・ドアハンドルカバー取り付け🪛

難易度:

マツダコネクトナビゲーション地図データ更新(2025年7月版)

難易度:

純正サマータイヤを交換!

難易度:

グリルマーカー自作💡

難易度:

未塗装樹脂部コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MX-30 グリルマーカー自作💡 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8343837/note.aspx
何シテル?   08/24 18:27
くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mazda "AMATI" project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 18:11:27
EZ LIP EZLIP PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:58:05
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34

愛車一覧

マツダ MX-30 ムシ君Ⅴ世 (マツダ MX-30)
LANTIS type-R → RX-8 type-E → ATENZA SPORTSW ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation