• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま102号の"ムシ君Ⅴ世" [マツダ MX-30]

整備手帳

作業日:2024年12月12日

mazda "AMATI" project

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
私がプロフィール画像にしているこのロゴをご存知でしょうか?

バブル期にmazdaが、LEXUSやACULAに並ぶ高級車チャンネルへの展開を目論んだが、バブル崩壊とともに立ち消えとなってしまった、『mazda "AMATI" project』のブランドシンボルです。

(以下、ネット記事を抜粋)
1988年に設立され、ユーノス車種をAMATIブランドで北米市場に導入して販売する予定だった。 そしてフラッグシップ車種として開発していた「アマティ1000(搭載予定の4㍑V12エンジンは開発最終段階だった)」は、日本でも「ユーノス1000」の名で販売される計画だった。
しかし、日本のバブル崩壊とマツダの経営難のため、プロジェクトは1992年に解体された。

つまり『幻のmazda高級車ブランド』のロゴマークということ。
2
米国内の販売代理店向けのマーケティング資料まで準備されていたようです。
3
マツダ本社内にあるMAZDA MUSEUMに展示されている、開発凍結した『幻の4㍑V12』エンジンです。
マツダミュージアムには今年の夏にも行きましたので、私も実物を見てきました。
このブランドが立ち上がっていたら、一体どんなクルマが誕生していたんだろうか…と感慨深くなってしまいました。
4
1980年代と言えば、ロータリー開発部門の部長(開発責任感)であった山本健一氏(写真中央・眼鏡の方)が、マツダの社長を務められていた時代ではないですか!

一(いち)マツダファンとして、敬愛する山本健一さんが果たせなかった夢……

それなら私がその遺志を引き継いで、ここにAMATIブランドを復活させてみせましょう!
5
なんてこと出来るわけもなく…
ここまでは、ただの「前フリ」です😁

さて本題ですが、MX-30は今までのマツダデザインを一旦捨てて、チャレンジングなデザインを採用したコンセプトモデル的なクルマですので、他の見慣れたCXシリーズなどとは顔つきが違います。

賛否分かれるようですが、フロントグリル中央に巨大な(マツダ車一(いち)、デカいらしい)カモメマークが鎮座しています。
私は、これはこれで「あり」だとは思うのですが、なにせデカ過ぎます😳

他のMX-30乗りの方の中にも、ブラックに塗装したりラッピングしたりしている方がいらっしゃいますが、黒化した後も賛否あるようですねぇ
6
ブラックアウト…カッケ〜✨️
("猫み"さん、写真勝手に拝借いたしました🙇‍♂️)

オリジナルのままでも悪くないし、黒つや消しのラッピングもイイし……
どうしましょう?出来れば他人とはかぶりたくないしなぁ(MX-30を選んでる時点でカブらないけど😅)

う〜〜ん

7
エンブレムのデカさ、ついコイツをイメージしてしまうのは私だけ?

やっぱり何とかしなくちゃ!

で、思いついたのが、AMATIエンブレムを自作して取り付けること🪛

8
適当に画像を加工して、こんなイメージ画を作って見ました。
うん!悪くない👍

でもなぁ〜……
不器用だし、大した道具も持ってないし…
アルミ板でも切り抜いて、チマチマやすりで削るしかないかなぁ…
厚めのプラ板から切り出して、メタルのラッピングシートでも貼って作るかなぁ…

まだまだ妄想段階ですから、出来上がるのはいつになりますことやら(笑)
そもそもホントにやるんだろうか?😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正サマータイヤを交換!

難易度:

未塗装樹脂部コーティング

難易度:

グリルマーカー自作💡

難易度:

フロントグリルに少し高級感を✨️

難易度:

マツダコネクトナビゲーション地図データ更新(2025年7月版)

難易度:

ノーズカウルが少し低いようなので……

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月21日 16:00
AMATI計画の続編を楽しみにしています
コメントへの返答
2024年12月22日 5:28
コメント頂き、ありがとうございます。
妄想に近い計画なのでいつになるやらですが、着手したらご報告いたします🪛

プロフィール

「[整備] #MX-30 グリルマーカー自作💡 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8343837/note.aspx
何シテル?   08/24 18:27
くま102号です。ぼちぼちやってます。 しかし気がつけばマツダ車ばっかり乗り継いでるなぁ… 買い換え時に「欲しいっ!!」と思えるクルマがなかなか無いから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mazda "AMATI" project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 18:11:27
EZ LIP EZLIP PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:58:05
なんちゃってエアロタービュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 06:21:34

愛車一覧

マツダ MX-30 ムシ君Ⅴ世 (マツダ MX-30)
LANTIS type-R → RX-8 type-E → ATENZA SPORTSW ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード SR-fourです。 なぜか軽四に乗ってみたくなり、中古で買いました。 4 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
クレスタ・スーパールーセントTWINCAM24です。 親父のお下がりで短期間乗ってました ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
スプリンターマリノ1.6Gです。 またまたマイナー車です……😁 4ドアピラーレスハー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation