• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

上海 3日目

上海 3日目 上海3日目
孫文の妻 宋慶齢 の故居 へ行きました。
中国共産党の準トップにいきついた女史です。
昨年NHKで特集番組を見てたので興味深く見学してきました。










中は撮影禁止ですのでお伝えはできませんが生活感のあった感じも残っていて興味深い時間でした。鄧小平、周恩来、毛沢東 歴史的に見てもこの3名に関わった時代を生きた女史でした。当時は北朝鮮やロシアとも交流があり両国から送られた車も展示されていました。








今回の上海の目的の1つ 寒風の中気ままに散策する事です。なので歩き倒しました。











お昼は 焼小籠包




4個で12元(300円位) これは日本人の口にも合います。

夜は昨日からお米を食べてなかったので
お馴染みのくら寿司に行ってきました。







クオリティは日本と同じ
基本1皿10元(230位) 日本より少し高いですねー。びっくらポンもあり笑ってしまいました。

3泊4日の上海 1番変化を感じたのは走る車が皆静か 排気音がほぼしない 
そうです。電気自動車の多いのにはびっくり
日本では見ない中国産のカッコいい電気自動車がたくさん走っています。この分野では日本よりはるかに進んでいます。

明日は帰国日です。ハンドキャリーの荷物がかなり重いので色々段取りを考えて寝ます。





ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 21:13:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中国へ出張に行って来ました♪(上海 ...
しんやパパさん

タイトル迷う(笑)日産アリアから中 ...
セイドルさん

BYD SEAL(後輪駆動)試乗~ ...
凌志さん

中国産の車の納期はどんなもの???
あんがとさん

この記事へのコメント

2025年1月12日 22:52
数年前に上海に行った時はEV化はそれほど進んでいませんでしたが、今は大きく変化しているのですね。(スクーターはほぼ電気でした)
恐るべしですね。
コメントへの返答
2025年1月13日 1:09
車種の多さにもビックリ タクシーは全部EVです。共産国のなせる技です。それにカッコいい あれなら欲しいわってなEV車がありますよ。性能は分かりませんが
恐るべし 中国🇨🇳でした。

プロフィール

「評判通りのハンドリングマシン http://cvw.jp/b/3505437/47594952/
何シテル?   03/17 00:52
2006年に新車購入した997C4S 200km超えたあたりからエンジン音が変わるオーナーさんが知るうる事。人生最後にもう一度ポルシェに  718ボクスタース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアローション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:19:38
【2月8日】冬洗車応援セール開催【公式オンラインショップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 23:15:56
Labocosmetica SIDEROの実地導入(足まわり編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:09:18

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
人生最後は2シーターオープンと決めていましたので2022年のお盆過ぎに動き出した購入計画 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation