• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

718SEポルのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

ツーペダルとスリーペダル

ツーペダルとスリーペダルツーペダルとスリーペダル いわゆるAT車とMT車 です。私が免許を取ったのが19歳の夏 今から40年も前になります。振り返るとその時より少し前にAT車が登場したかと
高齢者ドライバーによるアクセルとブレーキの踏み間違えての事故報道が絶えません!私が免許取得の時代はAT車限定の免許などありません。事故を起こした高齢者もMT車で免許を取られています。AT車は確かにMT車に比べて容易です。だから事故が起きるんです。あなたの大切な家族がこれが理由で障害を負ったり死亡したらどうしますか? 
高齢者ドライバーこそ逆に免許更新時にMT車限定の免許を取っていただきAT車の運転は不可にするべきだと考えます。MT車限定なら少なくともアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故は皆無になるかと 命を簡単に奪える車に乗っている自覚をもっと持つべきです。誰でもいずれは高齢者になるのだから。
Posted at 2024/02/26 10:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

納車後 初洗車のちガレージへ

納車後 初洗車のちガレージへしばらくぶりに晴れ☀️ました。
待ちに待った納車後 初洗車&自分コーティングしました。 もう何年も ブリス を使っています。作業性もよく濡れたような艶感がお気に入りです。硬化を待って週末にまたコーティングしようかと やはりブレーキダストはまあまあ出ますね。仕方ない事ではありますが…





Posted at 2024/02/25 00:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

慣れません! パーキングブレーキ

慣れません! パーキングブレーキ電気式パーキングブレーキ とでもいうのでしょうか。最近の車のパーキングブレーキ(我々の時代はサイドブレーキ) 操作に戸惑いがあります。ブレーキペダルを踏んでの操作が必須 しかもボタンを押すとブレーキがかかり引くと解除されます。我々の時代のサイドブレーキはレバーを引き上げるとブレーキがかかりレバーのボタンを押しながら下げると解除です。以前に乗っていた996も997 もレバー式のサイドブレーキでした。今あるレクサスはペダル式のパーキングブレーキ。引き上げてブレーキをかけていた時代の私にはボタンを押してセット、引いて解除 まだまだ慣れません。
Posted at 2024/02/22 19:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

718ボクスタースタイルエディション 購入の軌跡

718ボクスタースタイルエディション 購入の軌跡一昨年のお盆過ぎから始めた購入計画、軌跡にまとめました  ヒマか? 😛

『2023年』
1月10日 PC浜田山オーダー✅
       5番目にて順番待ち
7月20日 生産枠決定✅
8月31日 オプション締切✅
10月10日 生産開始✅
11月3日 生産完了✅
11月7日 エンデン入港✅
11月17日 エムデン出港✅
(船名: EUPHRATES HIGHWAY)
12月16日 台湾寄港✅
12月17日 PC浜田山 本契約✅
12月19日 台湾港離岸✅
12月26日 15時13分
VWグループ本社隣接埠頭に着岸✅
『2024年』
1月9日 車庫証明申請✅
1月13日車両代金振込✅
1月15日車庫証明受領✅
1月16日関係書類送付✅
1月26日VWデポ陸送開始✅
同日PC浜田山入庫✅
2月12日 自動車保険加入✅

2月18日 PC浜田山納車セレモニー
       自走にて引き取り✅

ポルシェセンター岐阜では6MT/LHD は生産枠は来ないであろうと言われ色々考えてダメもとでポルシェセンター浜田山さんに連絡
順番にお待ちいただけるのであれば大丈夫ですよ 快く受付ていただけました。若いイケメンのT氏 ありがとうございました😊😭
Posted at 2024/02/19 18:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

遂に納車されました。

遂に納車されました。2月18日 無事に納車されました。ポルシェセンター浜田山さんでの納車セレモニーの様子です。期待した程のセレモニーではなく期待が大きかったせいか拍子抜けしました😅

















これからこの車が私の相棒になります。



ここポルシェセンター浜田山さんは営業母体があのコーンズですので正規輸入車の証 ナンバープレートの左に貼ってあるインポーターの白いシールではなくこのようなシールになります。これはこれでカッコいいです。

また色々な投稿しようと思っています。引き続きよろしくお願いします🙇🙇🙇


Posted at 2024/02/19 00:08:01 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「評判通りのハンドリングマシン http://cvw.jp/b/3505437/47594952/
何シテル?   03/17 00:52
2006年に新車購入した997C4S 200km超えたあたりからエンジン音が変わるオーナーさんが知るうる事。人生最後にもう一度ポルシェに  718ボクスタース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 222324
25 26272829  

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアローション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:19:38
【2月8日】冬洗車応援セール開催【公式オンラインショップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 23:15:56
Labocosmetica SIDEROの実地導入(足まわり編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:09:18

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
人生最後は2シーターオープンと決めていましたので2022年のお盆過ぎに動き出した購入計画 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation