• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんサンチームの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

ミッションオイル(ギアオイル)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ミッションオイルはこれを入れました。
GL-4とかGL-5とかよく分からなかったので適当にかっこいいやつを選びました。
やり方とかは検索してください🙇‍♀️
自分は耐油ホースとじょうごでエンジンルームの純正エアクリをとめてたちょうどいい穴があってそこに差し込んで入れました。
2
あとこれも添加しました。
100ml入りですが半分くらい入れました。
ギアオイル一缶目を半分くらい入れてから、ギアオイルの缶にハンマーオイルを入れて振って入れました。
3
停車時にどのギアにも入らなくなり、シフトをグリグリやったら3速とかに入ってそっから1も2にも入るようになる、みたいな現象に悩まされていましたが、ミッションオイル交換でそれがなくなりました。

今まで走行中のミッションの入りは、なんだかグミを潰すみたいな感触でしたが、ミッションオイル交換後は板ガムを潰すみたいな感触になりました(わかりにくい)
ニュートラルから各ギアに入れる間のグニョグニョ感が薄れた感じ?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステ撤去

難易度: ★★

エアコンガス漏れ箇所補充

難易度:

みんカラ始めました!現在のエッセ

難易度:

電動ドリル・ドライバー コードレス化(復活)

難易度:

嫁さんの趣味コレクション(ブログには写真が載らない為)

難易度:

🎵娘専用アコーディオンを買う旅🎵(ブログには写真が載らない為,此方に投稿, ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

びたみんサンチームです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間欠ワイパーレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 05:55:44

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセは軽いから速い!! パワーウィンドウはついてるのに集中ドアロックレスという
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な3ドアセダンでした! ワンカムでしたが楽しかったです
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
13クラウン純正ホイール+ケンダ175/55R15 チェイサー用ヌケヌケ車高調バネカット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation