• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の裏事情(猫さん)の"カブリ" [メルセデス・ベンツ ミディアムクラス カブリオレ]

整備手帳

作業日:2024年6月11日

点火系のメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヘッド周りのカバーを外す。
2
プラグコードを外し
3
新たなディストリビューターキャップとローター、イグニッションコイル
4
HEX3本でディストリビューターキャップを外し
5
古いディストリビューターキャップ。当然,減っている
6
ディストリビューターローターもHEX3本で外したら逆の手順でとりつけ!コードを綺麗に収めるには技量ではなくセンスがものを言う^_^
7
イグニッションコイルは車体左側に!
8
現在供給されているコイルと古いものでは見た目があまりに違うが寸法は同じ
9
全てが終わって快適に!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「有間ダムデビューしてきました^_^」
何シテル?   02/05 17:26
オールドメルセデスベンツ専門店・人材派遣・賃貸マンションを経営しながら整備技術やメーカー経験を活かしてクラシックカーはもちろん、専門外のアバルトやハーレーなどを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス カブリオレ カブリ (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス カブリオレ)
新卒で大手ディーラー入社時の憧れの車で。その15年後に購入しレストアし現在に至る。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
シリーズ3の595を自分なりにカスタムして乗っています。
ホンダ PS250 BigRuckus (ホンダ PS250)
生産終了が知らされ、慌てて新車を探したら北海道に一台だけ在庫が!輸送していただいてから半 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス カブリオレ ポントン (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス カブリオレ)
所有して20年。同じクラブの先輩から譲り受け、ちゃんと車検も継続して街乗りもこなします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation