• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

圏央道 川島IC~桶川北本IC間 開通

圏央道 川島IC~桶川北本IC間 開通 今日はFSWやDIでもなく、圏央道の一部区間が開通したので
開通式に行ってきました。

といっても、約5.7キロ伸びただけなのですが。
15時開通なので14時に近くの公園にもぐをさんと合流。
その後待機場所の所に移動。
並んで時間があったので他のはフォトアルバムにあります。

15時になりようやく開通したので、動き出したので
車に乗って、一区間だけ乗りました。
先導のKは34GT-Rでした。

この後は、川島カインズにより解散しました。
多くの人が首都高の大橋JCTの方に行かれたとは思いますが
自分は近い圏央道に行ってみました。
最初は少なかったけど、開通時間が近づくにつれて車の台数が
増えていきましたね。
反対車線もたくさんの車が走行していました。
初めての開通式に行ったのでそれなりに楽しめました。
今度は土曜日に、カレ座間まで所用があるので大橋JCTを使って行ってみようと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/28 19:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 6:41
開通式の前って車から降りたりする事が出来るんですね(゚o゚)開通してしまえば高速を歩く事なんてまずないですし(笑)
しかしオイラも横浜~八王子間をよく走るので16号の渋滞緩和の為にも圏央道は早く全線開通して欲しいですね。
コメントへの返答
2010年3月29日 9:55
開通まで時間があったのでみんな降りて撮ってました。
神奈川区間はまだ海老名の部分しか完成していないのでまだまだですね。
今回の開通区間は、まだ自宅から遠いので
しばらくは首都高を使う事ことになりそうです。

プロフィール

初めまして、 水樹奈々さん、菅沼千沙さんを応援してます。 お友達は来る者はいつでも歓迎しますので。 車好き、、アニメやゲーム好きの方は ブログは車ネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートウェイ 
カテゴリ:車
2010/01/16 23:16:13
 
くるま工房 
カテゴリ:車
2010/01/16 23:15:05
 
クロシェット 
カテゴリ:ソフトメーカー
2009/09/29 21:32:40
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6GTIを事故で手放して 暫くマーチに乗っていましたが 7.5GTIテクノロジーパッケー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ゴルフ6GTIが追突事故で修理費が高額で 特に欲しい車も無かったので、下取り車を売っても ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
四代目愛車  プリメーラを事故で潰して、マーチで足車生活 Dラー認定中古で程度のよいのが ...
日産 マーチ 動く鉄くず (日産 マーチ)
プリメーラを廃車にして財政事情の問題とほしい車も決まっていなかったので繋ぎで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation