• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

残念ながら・・・・・ <(_ _)> ごめんなさい

残念ながら・・・・・ &lt;(_ _)&gt; ごめんなさい 前回に引続き、チップ18連タワーLEDのダブルタイプの

改良型を製作して実装してテストしました。








・・・結果として、失敗 あぁ!(゜ロ゜ノ)ノ

更にストップの20Aヒューズもぷちってしまいました(滝汗)


原因は「過電流」ではなく「車両側の回り込み回路」によるショートと思われます。


これ以上弄くり回してると電装系統が壊れそうなのでダブルタイプの製作は中止します。


依頼を受けている方には本当に申し訳ないです。

提供分はシングルタイプのみの製作でLED無償保証は2コまで、価格も下げます。

ダブル球については市販されているモノの方が良いと思います。




いじいじ φ(Tд|||| しくしく
ブログ一覧 | LED関連 | クルマ
Posted at 2011/04/16 13:09:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 13:45
電送系がやられたら元も子も無いからねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月26日 21:23
流石にこれ以上は・・・ (;^_^A アセアセ
2011年4月16日 18:56
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

LEDのためにクルマが…、なんて本末転倒なことににならないように気をつけてくださいね。
クルマがあってのカスタマイズですから。
コメントへの返答
2011年4月26日 21:27
ィョ-ゥ \(Tд||||

たかが電気されど電気 (;^_^A アセアセ

最後は整流ダイオードが砕け飛び散りまして
ビビッてしまいました。
2011年4月17日 9:48
まずは性能を知る為に市販のをバラスのもありかも?素人的ですが………

コメントへの返答
2011年4月26日 21:30
ソレ・・・やろうと思いましたが、
市販品が高いのとバラす=壊すになるので

しません! |ョД゚) 高いょ

プロフィール

基本「DIY」です。 愛車に似合いそうと思うパーツを探しますが、レアものを選ぶ傾向があります。ポン付けできなければ自作・加工してカッコよく取り付けています。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ゆ~ろ号 (ミニ MINI)
シルバーメッキで統一して高級感的なスタイルで乗りたいと思います。 F55 JCWパッケ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ゆ~ろ号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
廃車引取:2020年12月19日 総走行距離:24万4208キロ 乗っても弄っても楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation