ALUMNI REUNION * (* 同窓生 再会)
おっと・・・マッスンさん?
たけちゃん?、Ta28さん?も・・・
その街では、お仲間を一杯見つけた・・・
カード支払いのパーキングメーターは楽だね? 日本もこうして欲しい。小銭無い時助かる♪
その昔、
ファラ・フォーセットもメンバーだったという、
歴史ある、
メンバーズ・
ホテルに宿泊
テニスクラブも名門で、
ゲートを閉じられた中に入るのは、妻の親戚が滞在している時、面会に訪れたことがあるのみ
学生時代はゲートで訪問者を告げる時、もの凄く緊張していた。
その名門ホテルに、私達も宿泊だぁ~ッ!
感慨深い・・・。海外の高級ホテルには結構泊まったが、
学生時代に
憧れた、このメンバーズ・ホテルに宿泊できる時が来るとは・・・
遠くに見えるサンフランシスコ・シティーの
夕暮れを見つめ、昔を振り返る・・・
そりゃあ、あなたはお嬢さん育ちだから、別に感動も無いんでしょうけど~
マティーニに見立てたコールド・
スープ
まるで
デザートのような、サラダ! お洒落~ッ!
えーと、これは何だっけ? 魚料理だったか???
肉料理と、デザート撮り忘れたね・・・ 最後はデザート・リキュールで締め
有名なシェフが腕を振るっているらしい♪
所変わって、学生時代、毎日のように食べていた
店、まだあったよぉ~!!
学生街、UCバークレイといえば、この塔 (Sather Tower) を思い浮かべる人が多いのかな?
建物には寄付者の名前が付いています
ちょうど講義を終えて、教室(講堂)から吐き出される学生達
可愛い娘が増えている・・・ もう一度学生に戻りたいなぁ~♪ 試験は嫌だけどッ!
○○年前には、この中に紛れていたんだね・・・懐かしい
新入生歓迎のパーティー勧誘。 クラブ、コミュニティーに誘っている Sather Gate
これが私の学んだ学部です
この建物
(Wurster Hall) に、自転車で
毎日通い 妻が通ってたのはこの裏の建物 (Haas School of Business)
2年間の大学院生活を送りました
まだ残ってた・・・、ハウスシェアしてた私の家、2階の左側が
私の部屋オーナーは替わっていました。
残念ながら、連絡取れませんでしたが、元オーナーのバーバラさんはご健在と聞き安心
これは妻の住んでいた家、2階右側が彼女の部屋だった・・・

相手にされないのに
毎日のように通いつめ、
友人達に煽られ、酔って窓辺に向かって愛の唄を奏でたのはご愛嬌
懐かし~~ッ!!!
あの努力があったから、今の私達がある訳で・・・
良く頑張ったよ・・・当時の俺!(笑)
勉強も頑張ってたかはよく覚えてないけど・・・(大汗)
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2011/09/08 14:56:55