• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

脱退&復帰



BURRN ! ( バーン ) 2010年 04月号 [雑誌]



BURRN ! ( バーン ) 2010年 04月号 [雑誌]
価格:¥ 650(税込)
発売日:2010-03-05



『BURRN!』 4月号 です。



イェスパー・ストロムブラード
IN FLAMES 脱退




のニュースはショック・・・。


ただ、喧嘩したのではなくて、病気の治療に
専念する為らしいし、メンバーも復帰の扉は
開けて待っている、と言ってるから、完治して
復帰してくれるのを祈ります。



デイヴィッド・エレフソン
MEGADETH 復帰




はビックリ&嬉しい。


裁判沙汰になるほど険悪だったのに
どうやって関係が修復したのだろう??


でも、そんな裏側の事情はさておいて
" RUST IN PEACE " 発売20周年記念
完全再現ツアー、早く観たいね!!


日本では、マーティさんをゲストに
呼んでくれたら最高だけど・・・・・・
やっぱり無理??


※ 敬称略



おまけ:

スラッシュの新譜、クロスレビューで
3人が95点以上って、スゴイね。

イヤでも期待しちゃうよ♪♪


関連情報URL : http://www.inflames.com/
ブログ一覧 | 鋼鉄音日記 | 日記
Posted at 2010/03/18 19:12:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 0:17
R.P.P '09はメガデスの圧勝でしたね。今回の結果には全く異存ありません。納得です。

エレフソン復帰にはびっくりでした。大佐、脱退(解雇?)した時は口を窮めて罵倒してたのに…
まあ、ムステイン大佐=メガデスなんで、そんなに目くじら立てることではないかもしれませんが。

イエスパーの脱退は現実になるとやはり残念です。元々デリケートな人ですから、過酷な状況をアルコールの力を借りて乗り切っていたんでしょうね。あれだけの才能を失ってしまうのはもったいなさすぎるので、クリーンな体になって一日も早く復帰してくれることを願っています。
コメントへの返答
2010年3月21日 21:40
強力な作品を出したMEGADETHが
一番になったのは、自然な結果で
とってもイイですよね。

エレフソン復帰は、久々に強力な作品を
作れたことにより、大佐の心にも
余裕が生まれたからなんでしょうね。

イェスパーは、メタル界の流れを大きく
変えた天才的な感性が、心を蝕んで
しまったのか、と思うと残念です。

マイケル・シェンカーと通じるモノを
感じたのは自分だけでしょうか??

心の病だけに治療が難しいですけど
後続のバンドへ与えた影響も大きい
才人だけに、少しでも早く完治して
戻ってきて欲しいと、切実に思います。

このまま引退では、バンドだけでなく
メタル界にとっても大きな損失ですから・・・。


プロフィール

「スーパーフォーミュラ初優勝おめでとう!! #sformula
何シテル?   08/10 15:56
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation