• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

JUDAS PRIEST EPITAPH JAPAN TOUR 2012 in NIPPON BUDOKAN

120217_judas_priest_in_nipponbudoka


JUDAS PRIEST ツアー最終日の
日本武道館公演 へ行ってきました。




カラダにズシンッと響く轟音は
最高に気持ちイイ ♪♪





意外にも、最後だけど湿っぽい気分にならず
明るく「ありがとう」という感謝の気持ちでイッパイに。


詳しいレポートは他のブログや『BURRN!』を
読んで貰った方がイイと思うので、今回も
オイラ個人的な感想だけ書きます。


【1】 観客の盛り上がりが尋常じゃない。

客電が落ちる前のBLACK SABBATH " War Pigs " が
流れただけで「ナンじゃ、こりゃ!?」ってくらい。凄い!!

他には「" Night Crawler " って、こんなに盛り上がる曲!?」
って驚いてみたりして。


【2】 新ギタリスト違和感なくてホッとした。

" Electric Eye " の最後が合わなかったのは、ご愛嬌。


【3】 ロブの動きが機敏だった。

前回来日時と比較すると「おじいちゃん」から
「おじちゃん」くらいに変わってたね。


【4】 ロブの声が辛い。

楽器隊が良かっただけに、余計に気になったのかも。
ただ、コレについては、ロブを擁護したいね。

前回来日時と違って、プロモーターが過密スケジュールを
組んでしまったから。若いならともかく、ご老体に
鞭を打って頑張ってるんだから、プロモーターも
考慮して欲しかった・・・。


【5】 女性比率が高い客層。

夫婦で来た人が多いのか、意外にも女性が多くて
「あれっ?」って感じ。ただ、前回来日時に比べると
年齢層は上がっていて、オイラなんて若い部類に
入っちゃう??ってくらい。「最後だから」と思って
普段は足を運ばない人も観に来たんだろうね。





おまけ:

セットリストについては言い出したらキリがないけど
普段は聴けない曲も入っていて良かったかな、と。
当日のセットリストは下記の通り。


<< 2012.02.17 Judas Priest 日本武道館 Setlist >>

War Pigs (Black Sabbath song)
Battle Hymn
01. Rapid Fire
02. Metal Gods
03. Heading Out to the Highway
04. Judas Rising
05. Starbreaker
06. Victim of Changes
07. Never Satisfied
08. Diamonds & Rust (Joan Baez cover)
Dawn Of Creation
09. Prophecy
10. Night Crawler
11. Turbo Lover
12. Beyond the Realms of Death
13. The Sentinel
14. Blood Red Skies
15. The Green Manalishi (With the Two Pronged Crown) (Fleetwood Mac cover)
16. Breaking the Law
17. Painkiller
---encore1---
The Hellion
18. Electric Eye
19. Hell Bent for Leather
---encore2---
20. You've Got Another Thing Comin'
---encore3---
21. Living After Midnight


ブログ一覧 | 鋼鉄音日記 | 日記
Posted at 2012/02/18 11:29:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2012年2月18日 19:33
はじめまして(^^)

武道館でしたか(^^)いいですね~
名古屋の会場は普段歌舞伎やオペラを上演するような会場でした
その分音響的にはよかったです

DIOはHeaven & Hellの公演が私にとって最初で最後でした
見れるときに見とかないと後悔しますから
今回はそういう思いで参上した人も多かったかもしれませんね
コメントへの返答
2012年2月19日 19:33
はじめまして。

コメントありがとうございます。
(o*。_。)oペコッ

武道館は特別な場所な感じがしますし
客席とステージの距離が近いので
好きな会場の1つです。

でも、名古屋の会場、音響の良さを知ると
羨ましいなぁ、と思いました。

HEAVEN & HELL、「あの時に観ておけば
良かった・・・」と思うこと度々で、今でも
後悔してます。

今回の鋼鉄神、その後悔をしたくなくて
観に行ったのですが、冷静に考えたら
疑問符が付くトコもありますが、それでも
最後のステージを観れて良かった、と
思ってますし、同じように思った人も
多かったんじゃないでしょうか。

ジューダスのファン、忠誠心の高さでは
どのジャンルにも負けない!!と誇らしい
気分にもなりました♪♪
2012年3月1日 23:49
遅コメ失礼します。

ほんとすごい盛り上がりでしたね。南米の観客は凄いとよく聞きますが、日本も負けてねえぞって感じでした。

Night CrawlerはThe Hellion~Electric Eyeもそうですが、メロディを歌えるのがいいんですよね。泣きが入る曲調がまた日本人好みですし。

ライヴは状況が作る、と言いますが、記憶に残る素晴らしい一夜を作り上げたバンド、そしてオーディエンス全員に心からありがとうと言いたいです。
コメントへの返答
2012年3月2日 12:39
開演直前の盛り上がりを見て
オイラを含む全員が

「今夜は特別な何かがあるっ!!」

と感じたのではないでしょうか。

間違いなく、あの時バンドと観客の
「化学反応」が起こったんでしょうね。

ブログ本文では冷静に書いてますけど
会場では涙腺が緩みそうになる場面が
多々あったことは秘密です(⌒∇⌒)

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 24ヶ月点検(車検2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8327969/note.aspx
何シテル?   08/11 13:04
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54
ZOOM ENGINEERING モナコミラー240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:46:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation