• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

ハイエース100系ブースト計取り付けてみた🐥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラを参考にしながら…
ディーゼルターボ!しかもアドブルーも無いモクモク仕様😭
配管を割り込ませる場所も簡単に見つける事が出来ました。
純正のゴムホースはボロボロでいつ裂けるか分からないから
家に転がってたシリコンホースを利用しました。
2
こいつは、最初エンジンルームに設置する予定でしたが熱で壊れそうだったから、助手席足元にグリグリネジ留め🪛
3
こんな感じ
①負圧には針を振らない
②ガソリン車の様に針がブンブン動かない
③タービンが動いてる音がしても針は動かず、少しずつゆっくりと上がってMAX0.6まで上がりました。これ以上上がるのかは未確認です♪
④驚きなのは、アクセルOFFにしても針は動かず徐々に下がり始める。

まとめ、目安って感じですかね😎 
古い車だしサーキット走行する訳でも無いし壊れる前に悲鳴や愚痴を気付いてあげられるためのアイテムですね〜🐥🐥🐥

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外キーレス取付

難易度:

カーテシスイッチ交換

難易度:

オートライトきっと取り付け(2025.05.29)

難易度:

オルタネーター、補機ベルト交換

難易度: ★★

サイドカメラ取付け

難易度: ★★

ポータブル電源用走行充電器

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月18日 19:32
雅さん、初めまして。
脇ちゃんと申します。

配管を見る限りは間違っていないと思いますが、私と同じオートゲージのメーターであれば故障していない限り針の動きは結構敏感に動きますよ。
私の動画を見て頂ければ分かると思います。
ターボが効いていない時は当然負圧側に振れなければおかしいですね。
ガスフィルターは交換されたことはありますか?
一度外してみて下側のパイプから息を吹き込んでみて下さい。
息が通らなければ正しい負圧が掛からずメーターも動かないと思います。
そこが通るようであればセンサーの異常が考えられると思います。
せっかく取付たメーターですからちゃんと作動して欲しいですよね。
コメントへの返答
2023年3月18日 19:43
初めまして😊
なるほど、他の車に取り付けているブースト計と著しく異なるので最初、私も配管間違えたか?初期不良品か?と思い色々ネットで調べたり整備士に聞いたり…そもそも整備士は追加メーターを取り付けた経験がない人が多く、勉強の過程で習ったアヤフヤな意見で、語尾に調べんとよく分からない😮‍💨
だから😅ネット情報を調べて、ディーゼルは負圧は無い!とか、ガソリン車とそもそものメカニズムが異なる!とか…

長くなりましたが、ネット投稿に私と同じ様な方が居られたので「これでいいんだ…?🤫😅」としておりました。

また、時間取れる時に確認してみますね!
コメントありがとうございます😊😊😊

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation