• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

とある夏の日の一コマ・・・

こんばんわ♪


毎日暑くてうんざりですね^^:


今日は、朝起きてから近くのパソコンショップ「PC DEPOT」で
日替わり商品を買おうとお店へ。

お目当ては、パソコンでもプリンタでもデジカメでもなく、コレです。
↓ ↓ ↓

デジカメ用のメモリカードです。

SDカード 2GBですが、日替わりの限定で997円でした。
安ッ。


今まで、一年半前に買ったSDカード1GBでバックアップとって、消して過ごしてましたが、みんカラはじめてから更に撮る枚数が増えたようで、足りなくなってしまいそうでした。

そのSDカードも、買った当時3000円近くしてました。

そういえば、7年位前に初めて買ったデジカメのときのメモリ

今は無き、スマートメディア 32MBで3000円位したような気がします。

時代の進化を感じましたよ^^


夜は、昔住んでいた所の盆踊りがありました。


私の両親、私・ヨメ・チビ、弟夫婦・弟の子供2人、妹夫婦・妹の子供3人
総勢14人も集まり、盆踊り・出店を思い思いに楽しんでました。


私たちが焼きそばを食べている頃、あーちゃんは踊ってました^^
後ろで踊ってるのは、私の親父です^^;


このような夏休みは、いつまでも進化しないで欲しいですね^^

ブログ一覧 | 休みネタ | 日記
Posted at 2008/07/26 22:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

パンク。
.ξさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 0:04
うちも前のデジカメ買った時は、
128MBx2+64MBx1で大丈夫だと思ってました。

いまじゃ、4GBのCFですからねw
信じられません(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月27日 8:16
おはようございます♪

電気製品の買い替えのときが一番苦労しますね。

いざ買い替えのときが来ると、その当時の知識しかないですから、カタログ見ても訳分かりませんし(汗)

すごい時代になりました!!!
2008年7月27日 0:33
こんばんわ。私も今日は長男の保育園で夏祭りがあり、盆踊りを踊ってきました。保育園ではいつも練習させられているようで、まさしく今日はその成果を披露すべき日にもかかわらず、わが息子はまったくやる気無しでした・・・(涙)
観察していると、同じクラスの女の子たちは振り付けも完璧で、楽しそうに踊ってました。逆に男の子たちは、出店のヨーヨーとかに夢中で、踊りに参加するのは少数でしたね。
夏の祭りの風景は私が子供の頃も今も変わらず心躍るものですね。8月には会社の夏休みを取得して、子供連れで故郷の町民盆踊り、花火大会に参加するのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年7月27日 8:18
おはようございます。
コメありがとうございます♪

やっぱり男の子って、照れとかあって踊りに参加できないようですね。

私もその口の一人でしたよ。
2008年7月27日 0:41
おお~安いですね~♪
この間「SDカード」が欲しくて見に行くと・・・

ちょっと~考えました!高かったとです・・・
でもこの値段ならいいですね!

僕の住んでる所にも『PC DEPOT』があるから!
ε=ε=ε=ε┏(。´Д`。)┛急げ~~

夏祭りか~~子供は暑くても楽しければ元気でハシャギますからね~
元気が一番!「どうですか~~~!!」
お祖父ちゃんもお孫さんに~「メロメロですか~~~!!」

はしゃぎすぎました・・・ 
ヾ(_ _。)ハンセイ…

コメントへの返答
2008年7月27日 8:20
おはようございます♪

「元気があれば、何でも出来る…」
「1.2.3.。。。」

無理でした(´ヘ`;)とほほ・・

ウチの両親も、昨日は孫6人もいましたから目尻下がりっぱなしでしたよ^^
2008年7月27日 1:16
こんばんは!

うちの方では阿波踊り祭り
だったんですが~大雨で中止(T_T)
娘さん、かわいいですね♪

メモリ価格は大暴落してますね~
半導体業界の私は・・・^^;;
コメントへの返答
2008年7月27日 8:23
おはようございます♪

大雨はブログの写真の後ですか??
こっちの方は、小雨だけでしたね。

せっかく洗車したのに、大雨とは…

お疲れ様でした。。。(*ノω<*) アチャー
2008年7月27日 7:32
うちは未だに256Mです。まぁ私的にはこれでも充分です(汗)

盆踊り、いいですね~。娘さんもおじいちゃんと一緒に踊れて嬉しそう!
コメントへの返答
2008年7月27日 8:30
おはようございます♪

時代の進化はすごいものですよね。

初めにデジカメ見たときも興奮しましたが、今となってはフィルムのカメラの方が、レトロな感じになっちゃいましたね。。。

ウチのチビも親父もうれしそうでしたよ^^
2008年7月27日 8:49
お早うございます(^^♪

SD安いですねぇ\(^o^)/
私は先日2Gで1780円で買いました。

あーちゃん、楽しそうに踊ってますね。
よく焼けてますね。
先日のプールかな(^^)

コメントへの返答
2008年7月27日 18:45
こんばんわ♪

メディアホントに安くなりましたね。
一昔前の性能と金額が想像できないくらいで。。。

あーちゃん、露出が高いので…最近。。。いつの日焼けだか分かりません(爆)
2008年7月27日 9:59
うちのデジカメも1代目スマート→2代目SDと替わりました。
使わなくなったスマートメディア16M,32Mが多数余っています。

浴衣(甚平)姿かわいいですね。

うちの近所でも夏祭りがありましたが昨夜は夕立で行きませんでした。
もうすぐ神輿が廻る予定です。
コメントへの返答
2008年7月27日 18:48
こんばんわ♪

使わなくなったメディアとかって、どうすればいいんでしょうね。。

ゴミで出すわけにも行かないし、取っていても使い道ないし。。

どこも、夏祭りの時期ですね^^
2008年7月27日 10:18
こんにちわ^^

お子さん楽しそうですね♪
後ろの方は、さらにでしょうか。
うちの方では、空き地が無くなり盆踊りを学校の校庭で健全にやっているようです。
怪しげな屋台でヒヨコを購入なんてできないのかもしれません。
コメントへの返答
2008年7月27日 18:49
こんばんわ♪

ウチのチビも楽しそうでしたが、ウチの親父は目が無くなってました^^

最近その怪しげな…ひよこの屋台って見ないですよね。
2008年7月27日 16:38
息子はいまだスマートメディアのデジカメです。
嫁さんがSD、自分がCF。共用性全くありません。

自分がCFを買った時は1Gで20.000円位してたと思います。
256MBなんていまは製造中止になっちゃった位ですから、技術の進歩は早いですね。
コメントへの返答
2008年7月27日 18:51
大切に使っているんですね。。

メディアもそうですが、ある程度共用性があれば、使いやすいんでしょうね。。

ホントに技術の進歩は早いです

プロフィール

「特に変わりはありませんが。 http://cvw.jp/b/352589/45322990/
何シテル?   07/30 21:37
不規則な勤務となり早5年以上。 フリードの時のように、弄ることもなくなってしまい、愛車のノートe-powerは燃費を向上させてくれました。おかげで、走行距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2014/01/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 19:53:29
 
フリード・テールランプ自作⑥ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:02:45
 
フリード・テールランプ自作⑤ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:01:32
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
買うたびにコンパクトになる愛車 そのままで十分すぎるので、ほとんど手を付けないです。きっ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成20年9月27日納車 あの時、君は若かったww それが、いつの間にか。。。 11年経 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
FREEDに乗り換えの為、 私の両親に譲ることになりました。 7年乗りましたが、いい車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
信号無視は辞めましょうね。お釈迦様ですが・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation