• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんこちゃんこの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年4月3日

フルLEDテール作成 ⑤車体へ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テール周りを養生します。

結構テール本体を脱着するときに、傷を付けてしまいますので…
2
テールを外します。

赤丸の2箇所のネジを外した後、本体を外側に叩いて外します。

初めは、きつくて硬いので、ゆっくり慎重にやさしくしてくださいね♪
3
ウインカーもLEDにしたので…
このままですと、LEDでハイフラしてしまいます。

って事で、ハイフラ防止にメタルクラッド抵抗を割り込ませます。

バンパー下のこの部分に2箇所取付けます。
ステンレスワイヤーで大丈夫ですが、念入りにホムセンで売ってたプレートをはさんでビス固定してます。
4
ハイフラの配線をバンパー下から、テール部分に引き込みます。

その際、リアゲートのドアラインニングを外して、黄色のボルトを外すと、引き込みやすくなります。
5
テール本体をはずし、純正のコネクターから電球も外します。
6
夢中になって…

途中の写真がありませんm(_ _"m)ペコリ
作成したテールの方に配線を組みます。

*ブレーキ・テールは、純正の配線にワンタッチカプラーでそれぞれ割り込ませます。
(A:アース、B:ブレーキ、C:スモールの配線です)

*ウインカーは、純正のソケットに、T15ウェッジで
*バックは、純正のソケットに、T10ウェッジ

それと、ウインカーのコネクター手前の辺りで先ほど引き込んだハイフラ抵抗の配線をワンタッチカプラーで割り込ませます。
7
先ほどの逆でテールを戻して、ボルトで固定して完成です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換(2025.7.21)

難易度:

LEDフットランプ取付その2

難易度:

HIDヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度:

【備忘録】リア用ウインカーのバルブ交換

難易度:

室内灯をLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月5日 12:30
②初めは・・・
自分だったら…ガツガツしすぎて・・・(爆)
コメントへの返答
2010年4月5日 21:00
や●しくしてねハートたち(複数ハート)

(笑)

プロフィール

「特に変わりはありませんが。 http://cvw.jp/b/352589/45322990/
何シテル?   07/30 21:37
不規則な勤務となり早5年以上。 フリードの時のように、弄ることもなくなってしまい、愛車のノートe-powerは燃費を向上させてくれました。おかげで、走行距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2014/01/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 19:53:29
 
フリード・テールランプ自作⑥ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:02:45
 
フリード・テールランプ自作⑤ 
カテゴリ:フリード 整備手帳・テール自作
2010/08/15 19:01:32
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
買うたびにコンパクトになる愛車 そのままで十分すぎるので、ほとんど手を付けないです。きっ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成20年9月27日納車 あの時、君は若かったww それが、いつの間にか。。。 11年経 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
FREEDに乗り換えの為、 私の両親に譲ることになりました。 7年乗りましたが、いい車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
信号無視は辞めましょうね。お釈迦様ですが・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation