• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

明日は大盛♪

明日は大盛♪ 見るのは好きだけど、やるのはあまり得意ではない野球

パン食べ放題のレストランで夕食した後(爆)、
レストラン近くのバッティングセンターへ♪

久し振りに打席に立ってみました。(^_^)

中速(90km/h)にも関わらず、会心の当たりは少なめ(笑)
でも、バットには当たってました。


30球×2セット、いい汗かきました。(^^;)


よし、これで明日の敵(大盛)は何とかなる気がする☆(爆)



明日に続く・・・
ブログ一覧 | 徒然なる日記 | 日記
Posted at 2009/06/06 21:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 22:12
ワタシは空振りしそうなくらい
ずーっとやってません(汗)

運動すれば、
なんだかイケそうな気がしますね(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 23:55
私も、たまぁ~にしかやらないので、目が慣れるまで空振りしてしまいます。(^^;)

明日の敵は・・・
以前完敗した相手なので、気合十分です☆

たぶんまた負けると思いますが!(爆)
2009年6月6日 23:40
食べ放題!

私には禁句です(爆
コメントへの返答
2009年6月6日 23:57
ベーカリーレストランなので、パンは食べ放題でした。(^_^)

今回も何個食べたか覚えてないくらい食べちゃいました。(汗)

才谷屋さんは食べ放題禁句なのですかぁ~?
たまには食べ放題も良いですよ!

た・ま・に・は(自爆)
2009年6月7日 20:40
こんばんは♪
バッティングセンターって、
最近あまり街で見かけなくなりましたね。
そういえば、気軽に汗がかけるスポーツって、
意外に少ないですし、また見直しされてブームになるかも?
でも、私じゃ殆ど当たらないと思います(泣)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:38
こんばんは♪(^_^)

バッティングセンター、街中ではほとんど見かけませんよねぇ
昔はちょっと汗をかく&ストレス発散の場として、ボーリング場やバッティングセンターがあったと思うのですが・・・
いまでは気軽に汗をかくなら、スポッチャとかですかね?(一応バッティンフもありますし!)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月25日 12:24 - 15:33、
21.87 Km 3 時間 9 分、
バッジ7個を獲得」
何シテル?   08/25 15:33
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation