• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

Fit e:HEV RS納車から2週間経って気付いた点

Fit e:HEV RS納車から2週間経って気付いた点
・ゼロ発進や停止する直前に車からカラカラ音がする。タイヤに挟まった小石が飛んでホイールハウス内に当たるような速度ではないのでe:HEVの正常な動作音だと思う。EVモードが静かだから気付けた小さな音。
・青信号でアクセルを強めに踏むと派手なエンジン音が響く。これは充電が残っていてEV走行が可能でも「例の」EV走行音では周りの人が気付けないから音を出して周囲に知らせるための意図した演出だと思う。
・車線逸脱機能のアシストは思ったより強め。脇から頭を出しすぎてる車のため意識してセンターラインをはみ出したら自動的に戻るようにステアリングが切れた。
・エンジン回転数と関係なく回ってる電動エアコンの効率が高いのかエアコン吹き出し口から出る冷風がかなり冷たい。カップホルダーの飲み物が冷えそうなくらいだけどホルダーは500mlのペットボトルにはちょっと小さめ。
・バックモニターのガイドライン表示がステアリングがを切っているとうにょっと曲がるのがうっとうしい。また前のシビックハッチバックでは助手席側が塀から20cm未満で停めなくてはならない自宅駐車場ではソナーの警告音が鳴りっぱなしでうるさい。
・後席のチップアップは高齢者用歩行器を積み込みやすくてとても便利。ただどうにかして揺れないように固定する方法を考え中。
・代車のe:HEV HOMEで着いていたオートリトラミラーがRSには着いてないと後から知ってちょっとだけ残念。
・陽射しに照らされたダッシュボードがフロントガラスに映り込むのでダッシュボードマットを注文した。シビックハッチバックでも気になったので何か改善策を見つけて欲しい(当分買い替えませんけど)。
・シビックハッチバックで便利さに慣れていたので給油口のキャップレスをどんどん採用して欲しい。Fitの納車まで何種類もレンタカーを借りたけれど1台も採用されてなかったのでコスト高なのかも知れないけどあれは便利。

色々と書きましたがどういう性格の車かは分かって購入したので特に不満はありません。今日はラゲッジカバーの取り付けなどでディーラーに預けているので後日パーツレビューを書こうと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/07/27 14:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ひっきゃんPOWEREDbyHONDAさん

代車はフィットなの
炎のストッパーさん

代車50 FIT4後期
せーちさん

サングラスホルダーを流用取付け
真超 Ⅱさん

祝・みんカラ歴6年!
Ashyura007さん

シビックハッチバックFK7の寸法④ ...
suzuki164さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Fit e:HEV RS高速道路初走行 http://cvw.jp/b/3531007/48595792/
何シテル?   08/12 18:04
EFCF3CRZFK7です。シビック25X、アコードSiR-T、CR--Z、シビックハッチバックとホンダのMTを乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
シビックハッチバック(FK7)を事故で全損・廃車となり最初の車から30年以上乗り続けたM ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
カローラスポーツ6MTの試乗前日に試乗車落ちのシビックハッチバックを契約しました。廃車し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation