• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo._.の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

純正シートからフルバケに交換 ☆ver.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
あとは気合いで運び出します。
運転席のステップにブランケット、シート背面にはバスタオルを被せてました。シートレールの足部分にはちぎったタオルをぐるぐる巻きにしています。
重量は22kgあるみたいですが、♀︎でも持てるので多分いけます。
2
純正シートからフルバケに交換 ☆ver.2
クリップがなかなか厄介者でしたね。
3
あとはフルバケとシートレールを外したボルトを流用しながら取り付けたら完了です。
試し走りしたあとにもう一度各所のボルトを締め付けるように!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートの違いを並べて

難易度:

赤シートを汗染み&蒸れから守るヤ〜ツその2

難易度:

ラゲッジルームを保護するヤ〜ツ

難易度:

シートポジション変更

難易度:

赤シートを汗染み&蒸れから守るヤ〜ツ

難易度:

BRIDE ファッションプロテクター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 純正シートからフルバケに交換 ☆ver.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3531378/car/3415386/7938010/note.aspx
何シテル?   09/16 16:45
momo._.です。よろしくお願いします。 念願のFD2に乗れて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほぼ純正のタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation