• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けけろんの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

EXキーパー プレミアム フルメンテナンス施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
EXキーパーを施工してから2年が経過したので、フルメンテナンスを施工してきました。正直EXじゃなくてもいいかなー、プレミアムじゃなくていいかなー、フルコースじゃなくてもいいかなーと思っていたのですが、迷った挙げ句、結局乗りかけた船と言うことで全部載せのフルコースになりました😂

仕上がりは特に問題なし!フルコースにしたので皮膜が厚くなってる筈ですが、そこまで変化は感じませんでした。プレミアム仕様なので、ホイールや樹脂パーツ、灯火類にもコーティングしてもらいました。あと、窓ガラスも全面です。ガラスコーティングは、新車の時ワイパーがうまくかけなくなったので、今回馴染んだブレードで再チャレンジして、ダメそうなら落とす予定です。
2
飛び石の小傷が幾つかあったはずなのですが、仕上がりを見ると全然見当たりません。メンテナンスでうまいこと落ちたか、目立たなくなったのだと思います。唯一消えなかったのは、リアフェンダーの飛び石(多分セルフ飛び石)キズ。施工前にスタッフの方に聞いた時も、これは塗装までいってるので消えないですねと言われていましたが、予言通り全く変わりませんでした😅コーティング施工すると言うことで思い出したキズですが、正直まったく目立たないので、再び忘れることにします。笑
3
キーパーの会員証類を収納しておくホルダー、開けてみたらEXキーパーのエンブレムが入っていました。説明されなかったのですが、こんなもの付けるようになったんだなぁーと思っていたら、一番下からもう1枚出てきました。どうやら初回ももらっていた模様。結構質感いいんですが、貼るところが無いですね。EXキーパー掛ける様な人がボディの上にこれを貼るとも思えないし、何を想定して作ったものなんだろう…。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Service required 解除方法

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フレッシュキーパー施行

難易度: ★★

Dにて初オイル交換&初タイヤローテーション

難易度:

6ヶ月点検(30ヶ月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊豆半島周遊〜そして20000kmへ http://cvw.jp/b/3531762/48577729/
何シテル?   08/02 19:21
車は眺めるのと運転するのが好き! 旅行、ツーリング、写真なんかで楽しんでいます。 二輪車でバックパッカーをしていた期間が長くて、趣味としての車はまだまだ初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 18:48:29
アイドリングストップ反転キット取付(インパネ取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:05:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RS最後となった23年モデルです!ピュアガソリン車はもう最後かもしれないと、思い切って買 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS顔のDS3スポーツシック、MT車です。一目惚れです…笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation