• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナンナラの"サニー号" [ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2024年10月19日

タックロールシート 張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
張り替え作業にするに当たってシートベースに着いてるステープルを全てマイナスドライバーとペンチで取ります
2
取ったら型紙に合わせてマジックで線を引きひたすら左右同じになるように削ります

先人方は大根おろしにつかう道具など使って整えるみたいですけど自分は今回、木工用のノコギリでひたすら削って整形しました笑

1度削ったらもう戻らないので横からみて平行になるように丁寧にします
3
写真撮り忘れましたけど、表皮をつける前にゴミ袋やビニール袋でスポンジ部分を覆わないと雨が降った時にスポンジが雨吸ってカビるかもしれないので防水対策としてゴミ袋やビニール袋を被せましょう

被せたら後は上から表皮を被せて仮止めしてシワがよったり表皮がズレないようにタッカーで止めましょう

本来はエアータッカーなどでやった方がいいのでしょうけどお金がかかるのでハンドでやりました、、(絶対エアータッカーのほうが綺麗に出来ます笑)

ステープルは幅が12mm 足10mmです
皆さんは絶対に足6mmか8mmでやりましょう
最悪シートからステープルが出てきます笑


4
あとはタンデム用のベルト部分?をポンチで穴開けましょう
5
片方付けたら、もう片方はベルトを掴んだ時にキツくなるようにテンション掛けながら印をつけて穴開けましょう
6
そしたら後は張るようにタッカーで止めていきましょう
今回初なので汚いのは見逃して( ˙꒳​˙ )
7
こちらが完成した後になります
8
シート張替え初めてにしてはだいぶいいんじゃないでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検2回目 やっぱり!

難易度:

ショート管を艶ありで塗装しました

難易度:

オイル交換🔧

難易度:

変則サブフレーム取り付け

難易度:

nc39 冷却水エア抜き

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マナンナラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) サニー号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
cb400sf nc31 ヤフオクで車検無し実走行12600kmでフルノーマル30万で買 ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
307CC (カブリオレ)に乗っています。
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
人生初の原付バイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation