• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

マフラーを

マフラーを バイクのマフラーを替えたいと常日頃思いつつ、財布の中身がどうもアレでなかなか実行に移せないマロ2000です。


どれも高いから尚更手が出ないのですが、最近見つけたマフラーがあります。
画像のヤツ。
日本ではマイナーなDELKEVICといつメーカーのマフラー。

なぜこいつかというと、ヤフオクで新品の価格がお安い♪
有名ブランドの半分~1/3以下!
安いのはそれなりなんじゃ~?と疑いつつ調べてみると、そんなに悪くないらしい。

そしてこのマフラーの面白いところが、サイズの豊富さ。
サイレンサーの長さが、一般的な450mm~200mmという短いサイズまであり、カーボン、チタン、ステンレス、真円、楕円と選び放題らしい。

かなり興味深い。

ちょっと変わったものが好きな僕が気に入ったのが、一番短いやつのカーボン!
説明によると、かなりうるさいらしい(笑
長いのはそんなにうるさくはないようだ。

短いマフラーってどうだろうか?
ムダにデカイサイレンサーが付いてるほうがかっこイイと思うのだけど、最近のバイクは純正が短いマフラーだったりするし、小さくなったらかなり軽くなるのではないだろうか♪

でもうるさいのも・・・・・いいかも(爆
バイクは存在感が無くて危ないから、周りの車に存在をアピールできれば身の安全にもつながるし・・・♪


う~ん♪
これイイかも♪
なかなかバイクのパーツまで手が回らないのが現状だけど、目標金額が定まったので少しずつ貯めていこうと決めたのであった(^^)




S2000カップ第3戦 及び Sだらですが、参加費用が別のものに変わったので、今のところ参加難しいです。。
別のものは、かなり小さいです(爆

ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2010/10/14 21:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

箱根で一泊♨️
アコさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 21:58
ばんわ~ひらめき

小さなものというのはもすかしてリング状の物ですかぃウィンク
コメントへの返答
2010年10月15日 11:58
一応、リング状もものである( ̄▽ ̄)
2010年10月14日 22:11
↑たぶんそれだな(笑)

走行会は出るんでしょ?( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年10月15日 11:59
走行会の分だけはなんとか確保してある♪

インプ追いかけるぜ( ̄▽ ̄)
2010年10月14日 22:17
婚約指輪と結婚指輪だね(^O^)
マフラーは短い方が、マスの集中化という考えで、今のレース車両では主流だね~
コメントへの返答
2010年10月15日 12:01
そこまではさすがに(汗
結婚指輪までの繋ぎ指輪です(笑
値段の割りに作りが安っぽかったのが失敗です(-_-)
やっぱマフラーは短いのが良さそうですよね♪
どれだけ爆音なんだろうか気になります♪
2010年10月14日 22:33
いいですねいいですね~♪
デッカイバイクに小さいサイレンサーでもエキパイはたくましいのでカッコイイですね。
というか私は小さいサイレンサーが結構好みなんですね(笑)
ちょっとうるさいくらいが気持ちいいのでは!(^o^)ノ
コメントへの返答
2010年10月15日 12:03
でしょー!
デッカイバイクには巨大なマフラー!って思ってたですけど、最近小さいのもいいな~と心変わりしてます(笑
車体がデカイからマフラーは小さくなってもいいかなとか(笑
ちょっとうるさい・・・というか、かなりうるさいらしいです(爆
2010年10月14日 22:51
なるほど!
金属製のOリングを買うのか( ̄▽ ̄)b

コメントへの返答
2010年10月15日 12:05
ゴムならウシ君にたのんだのに(笑
2010年10月14日 23:43
自作したら安いですよ~

それかサイレンサー部分を取れば…


ちなみに自分はサイレンサー無しかY社製を使用してます
コメントへの返答
2010年10月15日 12:08
サイレンサー取った音って汚くないですか?
小さくても、サイレンサーついてればそれなりの音になりますね(^^)

僕はホンダなんで、TSRのマフラーが好きです♪
ホンダ専用って感じが好みです♪
2010年10月15日 6:54
小さいもの、リング状かもしれなくって、エントリーフィーが
消し飛ぶもの・・・。

なんだろ、ワッシャー1000枚とか(爆

私もマフラー欲しいなぁ。今のメガホン形状にちょっと違和感
感じてるから、ストレート円筒で・・・。出来ればフルチタンとか(汗
コメントへの返答
2010年10月15日 12:12
そう!ワッシャー!
って連想ゲームですか(゜▽゜)(爆

ワッシャー1000枚買ってもたいした額じゃないですよね(笑

やっぱしそろそろマフラー欲しくなる頃ですよね♪
マフラー変えたら、また更に愛車に愛着がわきますよ♪
前のバイクではチタン楕円でしたが、今回はカーボン使ってみようと思います♪
いつになるかわかりませんが(爆
2010年10月15日 8:18
ほほ~興味深い

みんなの感は鋭いですね(笑

それは給料3か月分かな!???
コメントへの返答
2010年10月15日 12:14
みんな勘がいいですね(笑

給料3ヶ月分なんて誰が考えたんでしょう(怒
僕は指輪(というかアクセサリー類)付けれません(汗

とりあえず、つなぎで買ってあげました(^^)

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation