• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

タイヤの慣らしを一気に

タイヤの慣らしを一気に22日にタイヤ交換し2日ほど置いて、エア漏れなど不具合がなかったので


一気に100キロ走ってタイヤの慣らしをしちゃいます。




出発前にトリップメータを0に。




前輪の確認



後輪の確認して、いざ出発!!


とにかく走る


ひたすら走る


法廷速度でひたすら・・・・










尻が痛いです!!


目的地もなく、混まない道を選んでひたすら走る。


信号待ちの間には水分補給。



回りに車も居ない田舎道をひたすら走る・・・






ストレスたまりまくりですよ。


対向車来ないし、もちろん人影もない田舎道。


普段なら気持ちの良い速度で走るんだけど、グッと我慢して走る。





したら温泉スタンドなるものを発見。





10L10円ですか・・・



これがガソリンならなぁ~などと考えるけど






温泉スタンドって一般向けじゃないなぁ~と思います。


まあ足湯するために、ポリタンクで10L買うのは有りかな?


などと思いながら、再出発。




110キロほど走ったのでガソリン入れて帰宅します。



リアタイヤ


フロントタイヤ




熱い路面だったから、ガッツリ皮むき・慣らし終了です。



帰宅し、チェーンが熱いうちにチェーンオイル吹きます。



オイルをチェーンに馴染ませ。


拭き取って終わりです。




階段から落ちたときの尻が完治していないので痛いのなんのって!!

お風呂して、湿布貼って少し安静にします。



(; ̄ー ̄A

バカだよなバイク乗りは。


Posted at 2025/08/24 14:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

二十数年ぶりの緊急搬送

二十数年ぶりの緊急搬送12時からの歯科に行くために、11時に出ようとしたら


階段から落ちました。


反射的に頭と背中を守るために、左腕と臀部を犠牲に



ケツと左腕が痛くて階段の途中でうめいていたら。



親に速攻で救急車呼ばれ、担ぎ込まれて搬送。


しかし・・・ケツと左腕が痛いと言っているのに、隊員もなぜそこを掴む!!

触られるたびに痛くて悶絶


痛くてあお向けになれない。

右肩を下にして横向き以外無理

バカみたいに税金盗られてるのに凸凹路面がストレッチャーに響いて痛いのなんのって

救急車って患者への振動対策は30年前と変わらず。


搬送先の病院でレントゲンとCTスキャン受けて異常がなかったのは不幸中の幸い。






ケツと腕が滅茶苦茶痛いです。


打ち身に、すり火傷ていどで済んで良かった。
Posted at 2025/07/12 15:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

金魚のなんちゃら

金魚のなんちゃら良く解らないけど見に行きたいと言われ上田市立美術館サントミューゼに行ってきました。


当日券買って~




オイラは半額、付き添いは無料なんで700円。







階段登っ・・・エスカレーターで上へ











ぐるり見て、撮影可の物を何枚か。










オイラにゃ良さが解らん。








個人的には無料で見れた、こちらの水彩画の方が好みでした。






んっでさ・・・




打ちっぱのコンクリに角材ってのも理解不能。


デザイン重視のガラスのヒサシ?

垂れてくる雨が酷いの何のって。




プチ洗車場みたいに雨ダラダラ












まあドライブしたと思えばヨシとしますか。



Posted at 2025/05/31 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

アクティ雨漏り

アクティ雨漏りAピラーと屋根の接合部分に茶色いものが・・・



 

錆汁の跡です。

どしゃ降りの雨のなかだと、滴がつぅ~って。

五年で雨漏りするって

しかもHONDA本社は保証外の一点張り。

不良品出荷して知らん顔ですよ。

本当にHONDA本社は腐りきってます。




今回の件で割りを食ったのは営業所となりました。

フロントガラス外して見てくれることになりましたが

屋根のコーキングもヒビ入ってるんだよね。









低品質のHONDA車には嫌になります。

軽トラなんか丈夫で錆びにくいのが、当たり前の世界なのにこんな品質じゃ負け犬HONDAと揶揄されるのも当たり前だよ。

明日の月曜日に修理に入れます。

そしてDラーは火・木曜日休みです。

(; ̄ー ̄A

Posted at 2025/05/25 16:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

止まってくださーい

止まってくださーい母の日 交通安全の啓発です。




なぜかビビる運転者たち



少年部の子達が運転者にカーネーション渡すと、運転者や同乗者が笑顔に・・・



見てて面白い。



そして、啓発運動に便乗するドミノ・ピザ

爆笑ものです(笑)








少年部の子供の中から希望する子達は乗馬体験するので移動です。





子供達と保護者が一通り体験し終わり「乗ってみる?」と聞かれたので・・・


乗ってみました。




乗ってからスマホのカメラを立ち上げ、動画取ったり写メ撮ったりして、意外と楽しかったかな?


まあ、オイラは安全協会員じゃないけど、顔見知りって事で楽しみました。

Posted at 2025/05/11 21:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation