• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月05日

ちょうどいいサイズ

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フリード e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) (2024年)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ガソリン車からハイブリッド車に乗り換えたが、当たり前のように燃費が良い。あと車中泊に必要な寝る広さもあります。
不満な点 2025年2月にマイナーチェンジされたとき、オプションが付けられなかったものが付けられるようになったこと。あとEVモードでももう少しトルクが欲しいし、1500W対応電源がないことかな。
総評 納車してから日が経っていないが、5人乗りのため、3列目シートはありません。なので2列目シートを倒して結構なスペースがあることがポイント。収納も結構あります。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
前車(エリシオン)と比較してしまうので、内装はちょっとグレードダウンした感じですね。ひどいとは言っていません。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
新しいPU(e:HEV)ですが、街乗りは基本EVモードで比率が高めで燃費がよい。ただ高速道路はエンジンになるがギア比が低めなのがマイナス点かな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
積載性
☆☆☆☆☆ 5
沢山積めます。ただ4WDや5人乗り以外だと少な目になります。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
コンパクトミニバンでありながら、街乗りだけでも28km/l (100km走って)になる。私は基本的に街乗りなので有難い。
価格
☆☆☆☆☆ 3
ディーラーオプションが高いです
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/03/05 11:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデス・ベンツ GLBクラスの ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

フリードにズーマーを載せちゃいまし ...
Toshi@G12(=alfisti)さん

風のなかで待っている。
シフォン.さん

本領発揮!7人乗車
なおちゃきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りをエンジョイする http://cvw.jp/b/354262/48297807/
何シテル?   03/07 09:05
趣味で遊んでいます。 免許取ってから、カリーナ、セルボ、ソアラ、エスティマ、エリシオンと至る。2025年度からフリード クロスターオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
17年乗り続けたエリシオンを手放し、車中泊とかやってみたい気持ちもあり、25年度からフリ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ギャルホイホイ(ry なんてことはない、自分用として初めての車です。学生の身なのにいき ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
思い入れのある車ですが、もうさらばです。。。手放した時のデータは、九年七ヶ月、総距離は1 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2008/3/6納車です。 GエアロHDDナビパッケージですが、エスティマに代わってお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation