• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

90年代のダイハツ車!!

90年代のダイハツ車!! シャレードですよ~♪今をときめく?パッソ&ブーンの御先祖様ですな~☆平成五年デビューの四代目。昭和52年の初代から続いた1000ccは消えボディも大きくなりましたね!!更に久々のデ・トマソも復活と話題もそれなりに~(*^_^*)しかしながら2000年に生産終了してストーリア&デュエットにシフト~一応は?純粋な小型ダイハツ車はこの代限りとなりました~(^_^;)
それにしても孫のブーンってほとんどみかけないような~★ ※デ・トマソは無いけれど、こちらもいいですな~(*^_^*)↓↓
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/02 14:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 16:25
こんなツートーンもあるんですね(^ ^)
スターレットよりカッコ良いと思います♪
コメントへの返答
2009年8月3日 12:37
独自ブランドもいいものですな~(*^_^*)
2009年8月2日 18:20
パッソはたまに見かけますが、ブーンは見たことないですね~

3代目まで設定のあったターボディーゼルはそこそこ走ってくれますよ。

この型のデ・トマソはアプローズの1600を若干チューンして搭載していたような。
コメントへの返答
2009年8月3日 12:38
小型ディーゼルターボといえばヤッパリダイハツは素晴らしいですね!!
2009年8月3日 12:15
シャレードは人生で初めて買った新車。これより古い1000ccインタークーラーターボ。
もうこの名前が聞けないのがちょっとさみしいな。
コメントへの返答
2009年8月3日 12:39
懐かしいの動画アップしました!!リアフォルムは三代目がいいですな~(*^_^*)

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation