• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

90年代のマツダ車!!

90年代のマツダ車!! 一見マツダ・センティアにみえますが、 こちらはアンフィニMSー9ですよ~♪ 平成三年デビュー。マツダ多チャンネル時代の代表?MSシリーズですが、センティア同様全長4・9メートル~全幅1・8メートルの超ビッグサルーンですな~☆ センティアは今でもたまにみかけますが、アンフィニバージョンは結構レアかも~(^o^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/06 14:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 17:10
こんにちは♪

隊長殿!ウチの近所には真っ黒でシャコタンのセンティアが止まってます!
ランティスも一緒です!
コメントへの返答
2009年10月8日 14:51
こんにちは~俺隊長ですか~!?ランティスのほうがレアかも~(*^_^*)
2009年10月6日 17:30
おいらゎ高校生の頃、この車に憧れてましたうれしい顔指でOK

あの曲線美にグッド(上向き矢印)惚れ込んでて、すごく欲しかった一台でしたよ♪
コメントへの返答
2009年10月8日 14:52
スタイリングはいいですな~(*^_^*) マツダ栄光の時代でした~
2009年10月6日 17:48
この頃のマツダ車は美しいな~と思ってました。

バブルのあだ花と言ったらかわいそうかな。
コメントへの返答
2009年10月8日 14:53
デザインがいいクルマいろいろありましたな~(*^_^*)多くは淘汰されてしまいましたが~★
2009年10月6日 19:20
バブル期のMAZDAは
華がありましたね…

ユーノスコスモやセンティアにMX-6…

ドレも今じゃ貴重になりましたね(;_;)
コメントへの返答
2009年10月8日 14:55
そうですね~またこのシリーズ発見しだいアップしますよ~♪
2009年10月6日 20:26
ほ,ほ,北海道にもFR乗りが・・・
(*_*;
コメントへの返答
2009年10月8日 14:56
はい~結構いますな~(*^_^*)
2009年10月6日 20:41
久しぶりにコメントをします。
今回、取り上げられているHD系アンフィニMS-9についてはマツダ店取り扱いのセンティア(HD系)より半年近く遅れて発売が始まり、発売から2年2ヶ月でセンティアに統合された車ですが、クロノス系車種に比べ現存台数が多いのにかかわらずFR車であるために見る機会が少ないです。
首都圏ではHC系ルーチェの代替用として個人タクシーでも使用されていました。 
同じ、FR車でもY32セドグロは北海道でも多く売れていましたがHDセンティア、MS-9が売れなかった理由として、他のEセグ車に比べサイズが大きいことだと思います。
最上級グレードはタイプⅣ(HDES)で専用の装備もありました。
デザインの美しさが絶賛された事からVIPカーとしても一時期は人気がありました。
HD系センティア、MS-9、JY32系J.フェリーような美しいデザインの高級車また出たら嬉しいと思います。
コメントへの返答
2009年10月8日 14:57
今回も詳しい解説ありがとうございます~マツダのタクシーこちらでは、ほとんどみかけませんな~★
2009年10月7日 8:39
MS9(センティア)ってFFじゃなかったでしたっけ?
あれ?イマイチ自信無いけど…
コメントへの返答
2009年10月8日 14:58
俺も自信ないですな~★あっで調べてみます!!!

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation