• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

ヒルメシタイムは宇宙一早い☆☆☆☆~!?

ヒルメシタイムは宇宙一早い☆☆☆☆~!? 夜の商いも無事終わり気温二十五℃とチョット過ごしやすい北の大地。ヒルメシは月一恒例?のやきそば屋さん!!今回はウルトラ&四点セットですよ~♪ 麺四玉に中華スープ、目玉焼き、ソーセージ、タップリキャベツが入って七百十円~しかも今回は注文して二分でできあがりの宇宙一の早さ~!?
ここのやきそばは味付けしない素の状態で写真奥にある調味料で好きに味付け。先ず俺はキムチソース&マヨネーズで喰いますな~o(^-^)o
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2010/08/26 14:08:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

車検の代車
take4722さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 18:59
こんばんは('-'*)
はじめまして♪

その焼きそば
自分で自由に味付けして食べる?w(゚o゚)w

ですか~!

凄いですネ。。。

こっちにはそんなお店無いんで
楽しそうでいいですネ(*゚ー゚)v(笑)
コメントへの返答
2010年8月27日 16:30
はじめまして~☆ようこそイラッシャイマセ!!そうです~ここは札幌にあるやきそば専門店で、味付けは店内カウンターにある各種調味料でお客さん自身でお好みでできますな~o(^-^)o 広島ですか~俺も本場の広島焼食べてみたいね~☆初コメントありがとうございます!!今日もさっき食べたネタアップしたのでまた遊びにきてね~(*^o^*)
2010年8月26日 19:12
>好きに味付け出来るって

良いですねぇ(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年8月27日 16:31
他にはラー油&マヨもイケるかも~☆
2010年8月26日 20:25
前回は行けなかったので、次の機会には是非行きたいです!

ソーセージとかはオプション?ですか?
コメントへの返答
2010年8月27日 16:33
前回は残念でしたが、次回は行けるといいですな~o(^-^)o一度行ったらまた行きたくなりますよ~♪
2010年8月26日 21:23
早い!安い!美味いが良いですよね~(b´∀`)
お好みのソースで食べられるのも、飽きが来なくて
良いですね!
コメントへの返答
2010年8月27日 16:34
安くて旨くてイッパイ喰えるって実にシアワセなことですな~o(^-^)o

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation