• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

北海道の冬!相棒の必須アイテムとは・・・

北海道の冬!相棒の必須アイテムとは・・・  おはようございます!外は小雪が降って相変わらず寒いね~
さて俺の相棒に備え付けの冬季専用アイテムです。
①黄色いのはスノーブラシ。ブラシの反対側では氷や霜を削る事もできる万能品。これは必需品!②解氷剤。今年は-10℃以下になる事もありフロントガラスの内側は凍ります!そんな時一吹き!アララ氷が溶けますよ~♪そして③のタオルでフキフキはい完了~④滑り止め用の砂。俺のは四駆だけどそれでも限界はある!万が一の時は砂をまいて脱出します。ちなみにこれは無料。冬になると道路のあちこちに「砂袋を入れる箱」があって助かりますね~⑤は毛布。車内が暖まるまで時間がかかる時は足元にかけて使いますよ!北海道の寒い冬は、またまだ続きますよ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/11 07:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年2月11日 8:50
室内のガラスが凍るんですか!?

は~、別世界ですね~。
コメントへの返答
2008年2月11日 8:56
ハイ!そ~なんですよ~雪国では、いろいろな冬用アイテムがありますよ!今朝はフロントガラス凍っていなかったな~
2008年2月11日 9:18
こんにちわ♪
私も長野旅行にこのアイテムを持っていきました。
明け方にフロントガラスが真っ白に凍った時はビックリしましたねw
コメントへの返答
2008年2月11日 9:21
あれば便利なアイテムですよね~♪長野ぐらいだとチェーンでも走れるのかな?
俺はチェーン経験は一度もないな~
2008年2月11日 11:09
北海道の冬は大変ですね(>_<)
こちらはもう昨日全部雪は溶けました。
晴れて寒さも少しマシです。
コメントへの返答
2008年2月11日 11:20
あっと言う間に解けちゃったね~ 俺も最初の冬は大変でしたが、何年も繰り返していくうちに、慣れてきますよ~♪まぁ年中行事みたいなものですな

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation