• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

こんな時代だからこそ有り難い~あの乗り物!!

こんな時代だからこそ有り難い~あの乗り物!! 最近のオトンの話。街に行く時はクルマを置いて、これで出かけるみたいですね~確かに二千円以上の買い物で二時間駐車無料なデパートはありますが、それも面倒な様子。俺の家からは7~8分歩けば日中は中心部まで片道二百円で乗れるので、坂道を登っていますね~それにしてもこんな原油高のこの時代に料金据え置きとは脱帽でございます!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/01 15:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 15:18
こんな時代だからこそバスとかがあり難くなりますよね~

あたしも徒歩しないと・・
でも歩くのあまり好きじゃないんですよ~( ̄▼ ̄|||)

レトロなかんじのバスですね~♪
コメントへの返答
2008年5月1日 15:37
確かによ~くみるとレトロな感じですな~ちなみに東京都内は、たいてい前乗り後ろ下り。乗車時に料金払いますよ~♪
2008年5月1日 15:30
昭和50年代のふそうバスの主力、通称“ブルドッグ”ですね。
広島では数年前まで広島バス、JRバスで走ってました。
今もJRバス島根支店に旧・国鉄塗装になった貸切扱いのブルドッグが居るかも知れません。
コメントへの返答
2008年5月1日 15:39
これブルドッグですか!!初めて聞きましたよ!!! 地方都市では、まだまだ探せば見つかるかな?
2008年5月1日 17:22
この型式のバス高校の時によく乗ってましたよ。
当時は路線バスでもガソリン車があったな~。
コメントへの返答
2008年5月1日 17:26
俺も高校生時代はバス通学だったな~帰り道はバスが激混みなので四十分ぐらいかけて駅まで歩いたものですね~
2008年5月1日 19:53
ぅちのぉ父さんバスの運転手さんでした(w>ω<w)ノ

まだバス会社勤務ですが病気のため事務に移りました。
この期に乗る人が増えてくれるとぃぃですね(o´艸`)*
コメントへの返答
2008年5月1日 19:59
こうゆう時だからこそ公共交通に乗ってほしいですね!!俺バスの乗務員さん尊敬しますよ!!!

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation