• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びゅうの愛車 [ホンダ リトルカブ]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

無線機 スケルチのポップノイズ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録です。
トランシーバーの音声で初っぱなに"ブチッ!"とか"ボコッ!"という耳障りなノイズを低減する回路です。ネットに出ていたものを組み合わせてみました。
ダイオードは手持ちの適当な部品で作りました。抵抗は値が大きいと音が小さくなってしまうので数十Ω程度に。
現在、トランシーバーの出力端子から10cm程の外部SPに繋げて聴いてますがとても聴きやすくなりました。エアーバンドです。( ̄ー ̄)ニヤリ
2
さんくす:
 プロジェクト59さん.
 よしおのデムパな日さん.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイカム導入後の試走、レポート

難易度:

オイル交換

難易度:

カブ90ジャンクエンジンの組み立て2

難易度: ★★

No.71 タイヤの残量を確認

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

オイル交換記録 No.12

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #EN125 EN125) セル回らず クラッチスイッチ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/354543/car/3130255/7022751/note.aspx
何シテル?   08/30 14:40
バイクメインの生活。リトルカブ/CRM/EN125乗り。自己流メンテ。山登りの足はもっぱらバイク、北海道旅への足はもっぱら車(エブリイワゴン(GH-DA62W/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
4速です。
スズキ EN125 スズキ EN125
中距離の足です.
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶望的だった不動車を復活させました. 林道でお会いしましょう. (^。^)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
MT、最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation