• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっちゃシュミットの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

大陸製シフトノブカバーを魔改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は、某通販サイトで購入した、シフトノブカバーを改造していきたいと思います。

画像は購入したてのものです。黒の画像のところには、スバルではおなじみのあの3文字のアルファベットが入っています。
2
皮製品加工用の糸を用意しました。
かなり固い糸で、テニスかバドミントンの弦を細くしたような感じです。
3
分解してみました。どうもこれではパッとしませんし、縫い方もありきたりです。
4
そこで、もう一つ同じものを購入し、サイドの部分をブルーに塗りました。

色付けは、ホルツのスプレー缶で施工しました。カラーは上がいすゞミュー、下が5代目シビック3ドアハッチの限定色を使いました。
5
「ベースボールステッチ」というらしいのですがこの縫い方でやってみたら、ずいぶん若々しくなって見えるものです。
カラーはミューの方を選択しました。
根気が要りましたが完成です。途中の写真は撮り忘れました。
明日にはシフトノブに取り付けられそうです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ウォッシャー液切れ⇒補充

難易度:

EZLIP取り付け補修

難易度:

コアフォレスター 26日ぶりに洗車したのよ。

難易度:

エアコンフィルターブースター設置

難易度:

コアフォレスター 敵補給艦をたたきながら燃料系統クリーナーを入れたのよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

めっちゃシュミットです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【修正版】DIY SK フォレスター エンジンオイル&エレメント交換(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:28:22
ステアリング交換④(高触感革:C型以降スポーツ&アドバンス用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:57:53
ステアリング交換③(高触感革:C型以降スポーツ&アドバンス用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:54:39

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル フォレスター ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation