• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

由良?の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

車内ピアノブラック×イエロー化 第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
オーバーヘッドコンソールをピアノブラック化してみました
元々は後部座席用のミラーも付いていたのですが、んーーー使わないな!と思って今回ついでに外しました
(毎度の事ながら、取り外しやら取り外し前の画像を撮り忘れています(^_^;))
2
ミラー取付部の穴を、半田ゴテを持っている友人に埋めてもらいました
写真は大まかにペーパーかけた後です
3
埋めきれなかった凹み等はパテを使って埋め埋め…
盛っては乾いて痩せ、盛っては乾いて痩せを何度か繰り返して、ようやく納得いくまで埋め埋めしたら…
4
プラサフを塗り塗り…
パッと見、穴は分からない感じになったので、頑張った甲斐があった!ってなりました
5
とりあえず202ブラックを塗り塗り…
何度塗ったかは…忘れました(笑)
多分、結構塗ってます
安定のこだわり力を発揮して、あーでもないこーでもないってしてたので(^_^;)
6
で、あーでもこーでもして何とか完成
合間合間にやって(作業できる日に約30分〜1時間くらいかな?)こちらも完成までの期間は安定の約1ヶ月半程です(^_^;)
今回は前回に比べてちょっと妥協したので、歪んで写る部分がありますが、あんまり気にならないところなので、まぁイイかなって思っています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト塗装(塗装、取り付け)

難易度: ★★

エアコンスイッチシート

難易度:

フロントグリルカバー (ステンレス 鏡面3P)を貼り付けました。

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

リバース連動ドアミラー下降キット取り付け

難易度:

ドリンクホルダー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実用性と空間の広さを考えて辿り着いた車 http://cvw.jp/b/3556004/47068170/
何シテル?   07/04 23:00
由良?です。よろしくお願いします! 急激に弄りたい衝動に駆られて登録しました ただ、弄るお金が無いので、妄想して何とか…したい! とか言ってたのに…なぜか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フロントLEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:49:32
KABO1 SPORTS DUAL WING TYPE2 JAPAN 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:39:51
KABO1 SPORTS TOYOTA C-HR デュアルリヤウイングキット(PREMIUM CARBON )装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:39:40

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 アイドリングストップキャンセラーからスタートし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation