大した渋滞もなく、いつも通りのペースで到着。
嫁が美味しいビールが飲めるとこがあると言うので、少し早めの夕食をしに小田原へ。
ビュッフェスタイルなんですが、かまぼこのお店、ということでかまぼこ料理ばかり…。
ソレイユの丘へ行ってみることに。
横横の横須賀PAでトイレ休憩。
横横の衣笠ICから三浦縦貫道路に入ったとたん、全く動かなくなりました。300円位取られたと思うんですが、納得いかねー!縦貫道!
帰り道は134号で帰ることにしました。
記念撮影の予行練習も余裕ですw
19時を過ぎてたので江の島渋滞もなく、、、
午前中は平塚へお買い物をしたりして、16時ころ自宅へ向けて出発。イイね!0件
|
【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/12 19:53:12 |
![]() |
|
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/26 15:17:50 |
![]() |
|
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/04 09:31:09 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ... |
![]() |
三菱 ギャラン 初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!