• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころんちょの"みらちん" [ダイハツ ミラバン]

パーツレビュー

2024年1月26日

ダイハツ(純正) L275s用純正サイドミラー  

評価:
5
ダイハツ(純正) L275s用純正サイドミラー
バン用ミラーより圧倒的に見やすい。
色が若干違うが気にしないww
ボタンひとつで開閉できるなんて最高😀
ミラー、ドアハンドル、バックドアハンドルをカラー付きl275s用に変えた事により商用車感は薄まりました。
ただバックミラーは黒でもいいかも。
満足度の高いパーツ流用だけど取り付けは困難でした。
面倒な点は主に③点
① ハーネスを作るのが面倒。ひとつひとつ短絡しながら作動確認をしなきゃならないし、あまり太い配線を使うとドアに引き込めない。この作業が1番時間がかかるし、根気が無いと嫌になる。
②配線の取り回しが面倒。電源、スイッチの場所にもよるが最低限運転席と助手席までは繋がないとならない。室内からドアに引き込むのも大変だし、足元を配線が通る為考えて施工しないと配線を引っ張って切ったり、プラプラと足の上に垂れてきて邪魔する。
③純正のコントローラースイッチを使用するので埋め込み等工夫が必要。純正っぽくドアパネル?に埋め込みの場合、かなり軟らかいプラスチックなので失敗出来ないww1発勝負になる。
以上③点。
自分の車の様なユースフルパック、パワーウインド搭載車だと更に大変。
まずパワーウインドの配線があるのでドア引き込みがかなり面倒。
続いてドアパネルにパワーウインドスイッチがあり、そのスイッチが予想外にデカい(恐らく乗用5ドアのスイッチと同じ大きさ)為コントローラースイッチの入るスペースがギリギリ。邪魔な取り付け用のダボなんかも上手く加工しないと付かない。
手回しウインドなら割とすんなり着くとは思います。
やってみるとわかりますが、かなり大変。でも満足度は高いです。

  • パワーウインド車でドアパネルに設置しようと思うとこの場所になる。意外と邪魔にならないww
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / オーバーヘッドコンソール

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:104件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

D-SPORT / ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:60件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:152件

関連レビューピックアップ

RACING GEAR Street Ride TYPE-K2

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ナンバーフレーム

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 2dinCDデッキ

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) KF-VE

評価: ★★★★★

akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) アシストグリップ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りも良いし荷物も積める使い勝手の良いクルマ http://cvw.jp/b/3556682/47815294/
何シテル?   07/01 11:26
ころんちょです。現在使用中のL275vミラバンは兄弟車が多くて流用がかなり効くし、先駆者が多く大概のことがググればなんとかなる。中古パーツもタマが豊富で安い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらちん (ダイハツ ミラバン)
AT派の自分が何故か血迷ってうん十年ぶりにMT車、しかも何故かミラバンを購入したのが去年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation