• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

どうしようかな……

Pixel7proでブログ書いてたら、固まって消えたからPCで書き直し。

6年前、ディーラー車検でショックのブーツが破れてて、
次の車検の時にアブソーバ交換ですかねぇ?と言われてそのままだったのを、
先月、BLITZの車高調(ZZ-R)に履き替えた事で、昔の気持ちが再熱。
Autoexeの純正交換タイプのエアフィルターに変え、
前後タワーバー・プラグ・イグニションコイルを買い、装着を待ってる。
ROMチューンも検討中で、比較的近場のお店で書き換えて貰うか、
ECUを外して郵送する方法かで悩んでる。
一方は、先方の事情があり滞っており、
通販の方は、自分で付け替えるのは簡単だが、ファミリーカー故に、
ECUを外して郵送し、返送され着けるまで乗れないのがネックになってる。
通販の方には、事情を伝えてみるけど、日曜外し月曜送って
何日で戻ってくるかだな~。
ヒアリング用紙に、交換パーツを記入して申し込むんだけど、
チューニング具合が、データに反映されるのであれば、
マフラーも交換してから、申し込んだ方が良いのかも?とか思ったり。

マフラーで思ったんだけど、
藤壺はDE系全てに装着できるんだけど、
柿本はCVTが未確認って書かれてて、「?」って思った。
他メーカが同型同士で着くのに着かない事ってあるのかな?
柿本のテールの焼き色がついてるのが可愛いなって思うけど、
低速時の音がちょっと心配。
藤壺のA-RかA-Sか、柿本のGTbox 06&Sかで迷ってる。
柿本ならサイレンサー買っておいた方が良さそう。

ん~どうしようか悩んでる時間が一番楽しかったりするんだよねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 00:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

我が家は夫婦でフジツボです!
ポルコさん

ツインをターボ化
NoRityさん

フジツボ カーボンフィニッシャー装着
たかやん。さん

音は重要です(*´ω`)
KEN@S4さん

納車後2年目突入!
K.wさん

工夫を凝らしたトヨタの純正マフラー
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NGKプラグ & KSPイグニションコイルへ交換 http://cvw.jp/b/3557006/47107772/
何シテル?   07/24 12:55
ルルたんです。よろしくお願いします。 昨年末、交通事故(自転車乗ってたら軽自動車に撥ねられました)に遭って首の痛みに苦しむ毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダのデミオDE3FSに乗っています。12年目の愛車です。 100%化学合成オイルしか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation