Pixel7proでブログ書いてたら、固まって消えたからPCで書き直し。6年前、ディーラー車検でショックのブーツが破れてて、次の車検の時にアブソーバ交換ですかねぇ?と言われてそのままだったのを、先月、BLITZの車高調(ZZ-R)に履き替えた事で、昔の気持ちが再熱。Autoexeの純正交換タイプのエアフィルターに変え、前後タワーバー・プラグ・イグニションコイルを買い、装着を待ってる。ROMチューンも検討中で、比較的近場のお店で書き換えて貰うか、ECUを外して郵送する方法かで悩んでる。一方は、先方の事情があり滞っており、通販の方は、自分で付け替えるのは簡単だが、ファミリーカー故に、ECUを外して郵送し、返送され着けるまで乗れないのがネックになってる。通販の方には、事情を伝えてみるけど、日曜外し月曜送って何日で戻ってくるかだな~。ヒアリング用紙に、交換パーツを記入して申し込むんだけど、チューニング具合が、データに反映されるのであれば、マフラーも交換してから、申し込んだ方が良いのかも?とか思ったり。マフラーで思ったんだけど、藤壺はDE系全てに装着できるんだけど、柿本はCVTが未確認って書かれてて、「?」って思った。他メーカが同型同士で着くのに着かない事ってあるのかな?柿本のテールの焼き色がついてるのが可愛いなって思うけど、低速時の音がちょっと心配。藤壺のA-RかA-Sか、柿本のGTbox 06&Sかで迷ってる。柿本ならサイレンサー買っておいた方が良さそう。ん~どうしようか悩んでる時間が一番楽しかったりするんだよねw