• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬ吉の愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2008年12月5日

石油ストーブにパウダー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車からエアコン、加湿器、空気清浄機、ファンヒーター等色々パワーを発揮してくれている増大くんシリーズ、今回は石油ストーブに挑戦してみました~。

加湿器代わりに鍋に水を張り載せている石油ストーブだが、3シーズン終了して少し臭いがきつくなってきたので、どうにかできないものかと考えたところがパウダー塗装でした。

まずはバラしてパーツクリーナーできれいにします。
2
この部分が重要な所なので、よく塗ります。
3
炎まで空気が通りそうな所は、全て塗ります。
4
ここが芯が出てくる所です。
ここもよく塗ります。
5
ここが空気が入ってくる所です。
6
組み立てた後、外に塗料が垂れていたので、この際空気が入ってくる部分と、その周辺も塗りました。

後は火を点けるだけです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター、エアコンフィルター、ワイパー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

BLUETTI CHARGER1 取付け 室内編

難易度:

ワコーズエアコン添加剤

難易度:

自作ロッドホルダー流用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation