• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fooozyの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

助手席側ヘッドレストスピーカー接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週ヘッドレストスピーカーは交換したのに助手席側から音が鳴らず、よくみたら配線が外れているのに、車がからの線が見当たらない件です。
2
配線が出ているところの情報をいただきましたので、シートを外して確認しましたが、何もありません。。
3
カーペットの切れ目をめくってみると、奥に何か見えたので、指を突っ込み、引き出してみると
4
ありました!
5
接続すると、無事に音が聞こえました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換(KFC-RS165)

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

ドアスピーカー 左右 交換

難易度:

センソリーサウンドシステム-分解手順

難易度:

USBケーブルを探せ

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

fooozyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車で購入してから12年間乗り続けた愛車です。 子供が小さい時から、いろんなところに行っ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供も大きくなり、いろんなところに少し余裕ができたので、憧れだったユーノスロードスターを ...
BMW X1 BMW X1
2024年4月、とても状態のいい中古車に出会うことができ、夫婦でずっと憧れていたBMWオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation