• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おが~の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2009年6月19日

流れるウインカー 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
1からの続きです!

1の最後で開けた穴に配線を入れ
純正の配線と同じ穴を通して
台座側に抜きます!
2
次はウインカー部分の加工です!

ここも基本的には、以前の整備手帳、
「ドアミラーウインカーにLED埋め込み」に
記載してます!

以前の仕様と違うのは、
上下2個のLEDに対して、
1/4W 510Ωの小型抵抗1個入れて、
10系統にしてます。
3
汚いですが(汗
アップは、こんな感じで!

LEDの順番と+-の方向を書いて
間違えないようしておきます。
4
で!先ほど穴から通した、
12芯の配線をバラバラにして
画像のようにハンダ付けします!

流れるユニットが
マイナスコントロールなので
LED10系統分のマイナス線を付け
余った2本(赤黒線)をプラス線に使いました!

この時、LEDの番号と、配線の色をメモして
絶対に忘れないようにします!
5
これが、今回作ってもらったユニットです!

黄色線に番号が書いてあるので、
その番号通りに、
10本のマイナス配線を繋いでいきます!
6
左右のウインカーから下ろして来た配線を
運転席、右下の辺りで、一本に繋げます。

左の1番と右の1番
左の2番と右の2番
左の3番と右の3番
ってな感じで10本を繋げ、
プラス線は、左右で別々にしておきます。
7
このユニットには、
ウイポジON/OFF
オフ会モードON/OFF
パターン選択(プッシュ)
の3個のスイッチが必要なので
画像のようなスイッチパネルを作って
右下のBOX内に収めました!

あとは、配線図通りに、
スモール・左右のウインカー出力・
ACCもしくは常電・アースと繋ぎ完成です!
8
ユニット自体は、こんな感じで~す!

オイラの脳みそじゃ~
何が何だか・・・???

毎度の事ですが、加工・作業は、
自己の責任でお願い致しますm( _ _ )m

関連情報から、動画でも確認できます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【取付 ...

難易度:

バックランプ交換(VELENO T16 5800lm)

難易度:

ウイポジ付け替え

難易度:

ロービームバルブ交換

難易度:

シーケンシャルウィンカードアミラー取り付け(シェアスタイル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月4日 16:20
はじめまして晴やん号です♪

おが~さんのプラス線なんですが、2本ミラーからとってるのですが、たけっちさんのリレーで片方のプラスを1~10の横にあるリレー(茶・紫)のプラスにさして、もう片方のプラスをウインカー(L・R)青・緑につないでるのですか?

後もう一つなんですが、流さないウインカーをポジションにしようと考えてるのですが、ウインカーのプラスとマイナスを分岐してプラスはウインカー(L・R)青・緑につなぎ、又マイナスは1番につないだらOKですか?

いきなりですいません!

もし良かったら教えていただけませんか!

宜しくお願いします♪





コメントへの返答
2011年10月5日 17:30
晴やん号さん、コメありがとうございます!

プラス線は12芯を使ってるので
ただ余った2本を一本にしてるだけです(笑

ポジションの方は…
どうなんでしょうね???

それでいけそうだけど、
やってみないと何とも言えないですね(汗

プロフィール

「[整備] #デリカD5 リヤゲート ストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/356214/car/2909166/6937986/note.aspx
何シテル?   06/23 15:47
休日は、釣り、波乗りと、 海方面に行く事が多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊用 簡易ベッド 作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 22:07:24
フォグ イエロー化 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 14:30:28
フロントバンパー外しその② 完。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 16:17:19

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
やっと憧れの900ニンジャ乗りになりました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
久々の四駆だ~~!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友達から貰いました!(笑
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
産まれて初めて買った新車が、 このランクル80です。 約9年間所有してました! NOx規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation