• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

安価に皮巻ハンドルを補修するだけの簡単なお仕g(ry

安価に皮巻ハンドルを補修するだけの簡単なお仕g(ry  インテRの純正ハンドルが好きで使ってるんですが、段々と擦れて湿度が高いときはベタベタするようになってきたのでどうにか安価で補修してみた。


 今回使用するもの

 (・∀・)つ【グリップテープ】


 まぁ、いわゆるテニスラケットの交換用グリップテープですねw
 ラケットに使う位丈夫でズレない素材なんだから、自動車のハンドルに使っても問題なかろうという安易な発想ですおwww
 (^ω^)

 テープとは言っても裏面には糊も付いておらず、テープ自体をきつめに巻いて固定するだけなので失敗してもやり直しが効く上に飽きたら剥がせるというおまけつきw


 グルグル巻いていざテスト・・・

 特にテープがずれる事も無く、純正よりもグリップが良くなりました♪

 テープの適度なボコボコで握りやすくなりますが、見た目はイマイチですかねぇw
 ※巻いた人間が下手という罠w


 今回の費用:\148×4本=\592

 ハンドルが傷んできたけどそのまま使いたい方はお試しあれw
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2010/09/13 20:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 22:08
これは良い意味で粗悪ですねww
コメントへの返答
2010年9月14日 23:05
 実用性があれば粗悪でもおkwww
2010年9月13日 23:52
ここはヨネックスのタオルグリップを是非使いましょう!
と、元バドミントン部が言ってみますwww
コメントへの返答
2010年9月14日 23:05
 最初ヨネックスにしようか悩みましたが、試しレベルで高級品を使うのも何なのでw
2010年9月14日 5:40
その発想はなかった(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年9月14日 23:06
 使えればおkwww
 (゚∀゚)
2010年9月14日 12:27
とても、良いと思います(°□°;)
こんど私もやってみよーと思います
コメントへの返答
2010年9月14日 23:07
 や ら な い か w(マテ
(゚∀゚)
2010年9月14日 16:30
拳ごと巻いて、グリップテープデスマt(ry
コメントへの返答
2010年9月14日 23:07
 きつく縛る分、ガムテープよりもたちが悪そうですねぇwww

プロフィール

「セカンドカーの方がパワーあるのは気のせいでs(」
何シテル?   08/28 20:58
・インテグラType-R(DC2-96Spec)をブラックラグーン仕様のプチ痛車にしているものです。 ・イベントでは謎のPMCか黒尽くめの武装警備員に扮し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/07 23:28:22
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 鉄火場インテR (ホンダ インテグラタイプR)
 MT練習も兼ねて乗り換え。納車1時間で既にプチ痛車になっていたの気のせい・・・(ry ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
こっそりとセカンドカー追加しました。 おぢさんも歳なので楽な車を(ry
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 かつて、”ひぐらシビック”と呼ばれていた『ひぐらしのなく頃に』仕様の痛車。  現在はカ ...
その他 その他 その他 その他
 日記用写真置き場w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation