• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOLEの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

[VM4A]サイバーナビ ZH0099 Bluetoothテザリングでスマートループ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
待ちに待ったテザリング対応です。
まず、一旦、従来のペアリングを削除し、再度、ペアリングします。
PANを使用するかどうかのメッセージが出たので、もちろん「はい」
2
通信設定が「インターネット共有/テザリング」になりました。

「インターネット共有」はiOS、
「テザリング」はAndroidでの用語ですね。
3
接続状態も確認。

但し、PANの場合も、従来のDUNと同様、その端末にHFPが設定されていないとダメなようです。

私の場合、スマホはデータ通信のみ、通話はガラケーなので、
 PAN:スマホ
 HFP:ガラケー
としたいのですが、またまた、ダメでした。
これは、BTのプロトコルの制約なのか、ナビの実装上の制約なのかはわかりませんが、残念です。
4
右下に新しい地球マークのアイコンが表示されました。
ちなみに、格安データ専用SIMのためか、一部のスマホと同様、圏外表示になります。
ガラケーなら、アンテナバーが経ちます。
5
動作を確認すると、ダイヤルアップの時間が無くなった分、かなり早くなりました。
接続時間だけでなく、通信時間も早くなったような気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ テレビ・ナビジャンパー取り付け

難易度:

ナビ地図データ更新(25年5月分)

難易度:

ナビにFireStick接続

難易度: ★★

アイサイトX 3D高精度地図の更新できました

難易度:

テレビ ナビ キャンセラー

難易度: ★★★

ナビゲーションリプロ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レガシィ誕生から25年。 レヴォーグとして生まれ変わりました。 この25年のうち、3台、17年、レガシィと共にしました。 2014年7月、第二世代との付き合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OPコネクター(ドライブレコーダー)の位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 18:33:20
スバル(純正) カーゴルームリッドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:25:00
【備忘録】バックドアLED装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:52:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6月22日納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014/1/4に注文してちょうど半年、2014/7/4にようやく納車。 早いもので初回 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供をチャイルドシートに乗せるのに、スイングドアだと狭くて不便だったので、両側電動スライ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アコード(3代目/3.75年)→インテグラ(2代目/3.5年)→レガシィ(BF/6年)→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation