• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eikannaraの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2025年1月30日

DTCオイル漏れ修理完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年11月に1度目の修理完了し引き取り後数日で再発…
2
12月末に再入院。トランスミッションを降ろし新たに発見した部品を交換後、フルートを入れ数日保管。オイル漏れが見られない為、トランスミッションを取り付け。200キロ近く一般道や高速試乗して頂き数日保管。

赤丸部分にオイル漏れ等も見られない為、本日茨城から小田原まで引き取りに行きました。代車のV50も色々と走りお別れが少し寂しかったです。整備工場に着き代車にお礼。
3
https://maps.app.goo.gl/mpLKLoab1WoVeArx8?g_st=com.plusmessage.shareextension 

久し振りの自車に違和感が…

修理の説明、オイル漏れが無いことの確認、診断機でエラーが無いことの確認をし帰路に。

燃費が代車と全然違い、DTCも完治し本来の走りに戻り快適でした。

DTCには賛否がありますが、間違えた使い方やフルート管理等をきちんとしていれば耐久性もしっかりしていると工場長様からお話がありました。DTC修理経験があり整備書もありましたが、今回の件で新たな整備書を購入し挑まれたそうです。流石、整備士魂です!

外車以外、国産車の整備等も手掛けている安心出来る整備工場です!DTC等、愛車の不具合で悩まれている方、お勧めの工場です!

有難う御座いましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

添加剤

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

部分塗装 全磨き

難易度:

スプリング折れとブレーキ錆対応(備忘録)

難易度: ★★★

洗車 Plus1

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月31日 2:32
eikannaraさん、こんばんは
完治おめでとうございます。再発しないと良いですね。
日本のストップアンドゴーが多い環境には向かないようですが、トルコンにはないダイレクト感は捨てがたいですね。
コメントへの返答
2025年1月31日 3:18
お早う御座います。分解組み付けしガタ付きもなく何処から漏れ出してるか…と難儀され完治出来ました。渋滞が多くストップゴーが多い日本、DTCを労る運転や定期的にフルート交換等を行い大切に乗って行きたいです。整備工場さんや工場長様に感謝です。
2025年1月31日 22:28
本当に良かったですね。㊗️
沢山のV40ファンへの吉報となると思います。
これからも末永くV40Life楽しんでください!👍
コメントへの返答
2025年2月1日 11:30
今日は。幸いにも丁寧に面倒を見て頂き完治させる事が出来た事に感謝です。毎月、片道600キロ走るので安心して移動が出来ます。あるサイトで、壊れるのにはストーリーがある…とボルボ整備士さんが語っていた言葉がとても印象に残っています。壊れたら治し大切に乗り続けます!有難う御座います😊

プロフィール

「広い室内、車中泊などにピッタリ http://cvw.jp/b/3566475/48576608/
何シテル?   08/02 08:52
茨城県西地域在住です。 車いじりが趣味のアラフィフです! 初の外車、ボルボオーナー!! 近隣地域の同じV40乗りの方、是非お友達になりましょう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:53:22
「トランスミッションセイノウテイカ」からのDCTオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 16:57:38
DCTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:19:39

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
アラフィフ!突入。通勤距離が長く、安心して乗れる車を…と悩み購入しました。初の外車、まさ ...
ダイハツ ウェイク ウェイ (ダイハツ ウェイク)
茨城から大阪まで良く出かけるためと買い物や高齢の母のためにターボ付きウェイクをサブ車とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation