• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

部分日食、捕らえたりィ~

部分日食、捕らえたりィ~ 日食グラスなんて洒落たモノは持ってないので、
バケツに水はって水面に写し取りました。

←携帯電話のカメラなので画質イマイチ...orz

こうすると良い具合に光が拡散されて見やすくなります。
それでもかなり眩しいけど...。
(;^_^)

次は26年後、本州で皆既日食ですね~。
なんとか生きていたいです。(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/22 20:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 20:40
上手い方法ですね♪
私は社内で仕事をしていたので結局見れませんでした(^^;
まぁ、ニュース等で色々やると思うので別に良いですが(* ^ー゚)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:14
いや、僕も仕事中でしたが。(;^o^)

最初はマグカップの水に写して一人しんみり見てたんですが、それを見つけた上司がバケツを用意しました。(笑)
2009年7月22日 22:01
なるほど、そんな手もありますね~(^o^)

やっぱり生で見たかったなぁ・・・。
感動しますよね~\(◎o◎)/
コメントへの返答
2009年7月22日 22:17
感動しました~。
みんな「欠けてる!欠けてる!」って喜んでましたよ~。
(^o^)

向かいのビルの人達は「あいつらバケツ覗き込んでなにやってんだ?」って感じで見てました。(笑)
2009年7月22日 22:18
26年後……無理(汗
生きてないし。
生命維持してても感動しない可能性大(爆

火星や金星でも日蝕ってある?……ってのが、我が家での今晩の話題でした(^^)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:30
僕は年金生活突入直前です。(笑)
まぁその頃どうなってるやらですね。
(^o^)

火星は衛星2個あるみたいなので、地球より確率高いかも知れませんね。
2009年7月22日 22:59
仕事中にみんなでワイワイ楽しみたかった(T_T)

26年後にはキャンピングカーで日食観測ドライブできたらいいなぁ
コメントへの返答
2009年7月22日 23:32
あらら...結局見られなかったんですね。
残念。(>_<)

2012年5月20日に場所によって金環食が見られるかもしれませんよ。大隅半島あたりまで行けば大丈夫なのでは。

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation