• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PorcoRossoのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

CARBOY 1月号

CARBOY 1月号発売中のCARBOY 1月号に先月開催されたBMWCUP'09 最終戦の模様が載ってます。
なんと、各クラスのシリーズチャンピオンが顔とマシンの写真入りで紹介されてます!
BMWCUPは草レースなんですけど、シリーズチャンピオンになると結構一目置かれる存在になるそうです。。。
なので、チャンピオンは10冊買ってあっちこっち配布して下さいね。(笑)

来シーズンもCARBOY誌で全戦取り上げてもらえる予定になっています。

さぁ、本屋へ急げ!
Posted at 2009/12/16 22:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWCUP | 日記
2009年12月15日 イイね!

BMWCUP2010レギュレーション間もなく発表

冬らしい寒さになってきましたね~。

さて、お待たせしているBMWCUP2010のレギュレーションについてですが、昨日認定ショップの皆様に集まっていただき、「安全」と「エントラント増員」をテーマに検討した結果、大幅に変更することになりました。
これは、これからの時代の様々な要素を考慮したもので、また赤字体質のBMWCUPを改善する狙いもあります。
今週末にはBMAのHPにて発表する予定ですので、申し訳ありませんが、もう暫くお待ち願います。

Posted at 2009/12/15 13:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWCUP | モブログ
2009年12月11日 イイね!

BMA会員更新始まってます

12月も初旬を過ぎ、年末のあわただしさがそこかしこに感じられるようになってきました。
BMWCUPを終え,、いかがお過ごしでしょうか。

というわけで、遅くなりましたが2010年度BMA会員の申し込みのお知らせです。

2010年度も今までと変わらずBMWCUPはシリーズ参戦のためにBMA有料会員制となります。
年会費は従来どおり6,000円。年間固定ゼッケンは早い者勝ちです。

新規入会の方も継続の方もまずはHP「Member」ページの中の「会員規約」を良くお読みの上「入会申し込み書」をダウンロードして必要事項記入の上BMAまでお送りください。

2010年もBMAをなにとぞよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2009/12/11 08:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWCUP | 日記
2009年11月23日 イイね!

BMWCUP2009終了

BMWCUP'09最終戦に参戦された皆様、そして応援に駆け付けた皆様、

本日は、お疲れ様でした&ありがとうございました。
最終戦となった今日は天気に恵まれ、絶好の走り日和でしたね。
ちょっとアクシデントもありましたが、皆様楽しんでいただけましたでしょうか。

そして、BMWCUP2009シリーズチャンピオン決まりました。
栄光あるチャンピオンは下記の通りです。
N1クラス NIN選手
N2クラス 多田浩之選手
MINIクラス 鈴木肇選手
iSクラス 森下勝選手
S1クラス 吉原正悟選手
S2クラス 小山佳延選手

来月15日に発売のCARBOYでシリーズチャンピオンを載せてもらうことになってますので、お楽しみを!


ニコル・マーケティング株式会社様にはブレーキシステムについて講習会を催していただき、本当にありがとうございました。



今回協賛品をいただいた企業
株式会社エンドレスアドバンス様
株式会社ケミテック様
日本精機株式会社様
有限会社ティ.エム.ワークス様
有限会社トップラインプロダクト様
株式会社ボメックス様
株式会社モルフォ様
XADOジャパン様

ありがとうございました。
頂戴した協賛品はエントラントに配布させていただきました。

最後に、
この一年エントラントをサポートしてくれました認定ショップの皆様に心よりお礼申し上げます。



今シーズンは本日で終了となりますが、来年もまたBMWCUP並びにEuroPracticeを開催する予定ですので、来年もまた奮って参加いただけますようお願いいたします。
Posted at 2009/11/23 21:50:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMWCUP | 日記
2009年11月22日 イイね!

いよいよBMWCUP最終戦

いよいよBMWCUP最終戦いよいよ明日はBMWCUP2009の最終戦ですね。
笑っても泣いても今シーズン最後のバトルです。
なんとか天気はイケそうです。
準備は万端でしょうか?


そうそう、今回から接触事故があった場合、無条件で両者に罰則ポイントを与えることにしましたので、くれぐれも無茶な突っ込みやブロックに気をつけてくださいね。
笑って締めくれるよう頑張っていきましょう!

受付は5:30からです。
受付を遅刻すると、せっかくのエントリーフィーが無駄(出走できません)になるので気をつけてくださいね。


では、明日お会いしましょう!

さて、焼酎お湯割り飲んで、とっとと寝ます。(笑)
Posted at 2009/11/22 20:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWCUP | 日記

プロフィール

アイエス(BMW 318is)にハマり、サーキット用と街乗り用の2台を所有してたほどのアイエス馬鹿。(^^;) また、レースの追いかけっこに魅せられ、草レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

株式会社ケミテック 
カテゴリ:アイエスのすゝめ協賛企業
2009/08/31 09:38:32
 
XADO JAPAN CO,LTD 
カテゴリ:アイエスのすゝめ協賛企業
2008/04/06 01:32:34
 
有限会社トップラインプロダクト 
カテゴリ:アイエスのすゝめ協賛企業
2008/04/06 01:31:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'97に新車で購入してはや10年経過。 これからも大事に乗り続けていきたい車です。 少し ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
とことん軽量化したアイエスってどうなんだろ? と思ってサーキット用にアイエスを購入しまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁の買物ぐるまのBMW318i(E46)です。 新車で購入して5年経過。買い替えを検討し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation