• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

フェラーリ2台目購入記録⑤

比べても仕方がないけど、348とF430を比べてみる。348はF355と基本設計は同じ。5バルブ化されたエンジンは、プラス1000回転多く回り素晴らしいサウンドを発する。
加えて、電子制御サスペンションもF355から採用され、348とは違い減衰力を2段階に切り替えられる。
また、パワーステアリングや6MT等、魅力あふれる機能でアップデートされたのがF355である。
対するF430は360をベースに348からF355へと進化したのと同じように、大幅な変更がなされている。エンジンの新設計やマネッティーノ、E-DIFFからも分かる通り、348からF355の時以上のリファインが与えられている。
では、348とF430を比べると、どうなるか?別次元の車としか書けない。15年の月日の差はこれほどまでに異なるのかとつくづく思う。

しかし、348に対して失ったものを多く感じ取れる。スーパーカー然として佇まい、サイトのフィンやトンネルバック・スタイル、リトラクタブルヘッドライトはスーパーカーの必須アイテムであるが、これらは、バッサリと切り落とされている。
乗り味も、気難しさは一切ない。暖まらないと入らない2速、切れば切るほどゲインが高まるステアフィール。レーシングパターンの5MTもスーパーカーとしてのフェラーリの特徴である。
細かいところでは、0キロにならないスピードメーターパネル。ウインカー、ライト、ワイパと何故か3本もあるコラムレバー。ボタン式のアウタードアハンドルに乗り側にあるサイドブレーキ。どれもこれも憧れのフェラーリのディテールであり、お気に入りのポイントでもあったがすべて無くなった。
ハンドメイドなクラッシックカーのような雰囲気を醸し出すのが348であり、程度の良い348は本当は手元に置いておきたいと今でも思っている。
残念ながら、348もF355もすっかり程度の良い車は減った。複数のオーナーを経て売られており、ワンオーナー車はめったに見ない。今や308の方が高値である。もし、親友が348をと考えているのなら、あきらめるように説得する。
故障のリスクを恐れて、やはり少しでも新しいものをとなるのは人間の心情である。F430は怖い部分はあまりない。タイベルの交換義務もないので維持もしやすい。唯一の弱点はクラッチである。F1の場合、およそ90万である。しかし、モデナよりもその距離は長く、3万キロ以上持つといわれている。
3万キロ走るのに10年はかかる。乗らなければ減らない。タイミングベルトは距離とは関係なく年数で交換となる。やはりオールドフェラーリは手間がかかる。
F430の次は、フェラーリならきっと458スパイダーになる。それ以外の選択肢は今の所ない。あれほど乗る気満々の360モデナだって、初期ものでは15年落ち。348の場合15年落ちの時は500万円だったが、新車価格が348より安い360モデナは程度にもよるがおよそ800万円。
では、現在の相場8年落ちが1400万のF430が15年落ちになった時は幾らぐらいの相場なのだろう?あと、7年かぁ、800万位になるのだろうか、心配は尽きない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/26 17:05:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事中」
何シテル?   07/28 10:03
ネットは10年以上やっていますが、インターネットを趣味で使うという感覚が余りない人です。 そういうわけで、趣味で使うのは初めてです。面白そうなので初めてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴジラ来襲でござる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 18:23:00
やられました!! (長文です) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 13:05:17
BMW M Mインディビジュアル専用内装パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 11:00:20

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
自身2台目のISです。買い替える気はなかったのですが、スポーティーなデザインとFメーター ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
昔から欲しかった車の一台でした。 ミッドシップでガルウイングなのに軽自動車という所がたま ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
倉庫に眠っています。 乗り味は快適で素晴らしい イタリア系V12とは正反対のV12で静か ...
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自身2台目のフェラーリ。490psのV8エンジンにe-deff、マネッティーノ等、F1テ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation